作品賞 | |||
作品 | イヴの総て1950 | ||
作品 | ボーン・イエスタデイ1950 | ||
作品 | 花嫁の父1950 | ||
作品 | キング・ソロモン1950 | ||
作品 | サンセット大通り1950 | ||
主演男優賞 | |||
作品 | シラノ・ド・ベルジュラック1950 | ||
人物 | ホセ・ファーラー | ||
作品 | THE MAGNIFCENT YANKEE | ||
人物 | ルイス・カルハーン | ||
作品 | サンセット大通り1950 | ||
人物 | ウィリアム・ホールデン | ||
作品 | ハーヴェイ1950 | ||
人物 | ジェームズ・スチュワート | ||
作品 | 花嫁の父1950 | ||
人物 | スペンサー・トレイシー | ||
主演女優賞 | |||
作品 | ボーン・イエスタデイ1950 | ||
人物 | ジュディ・ホリデイ | ||
作品 | イヴの総て1950 | ||
人物 | ベティ・デイヴィスアン・バクスター | ||
作品 | 女囚の掟1950 | ||
人物 | エリノア・パーカー | ||
作品 | サンセット大通り1950 | ||
人物 | グロリア・スワンソン | ||
助演男優賞 | |||
作品 | イヴの総て1950 | ||
人物 | ジョージ・サンダース | ||
作品 | 折れた矢1950 | ||
人物 | ジェフ・チャンドラー | ||
作品 | MISTER 880 | ||
人物 | エドマンド・グウェン | ||
作品 | アスファルト・ジャングル1950 | ||
人物 | サム・ジャッフェ | ||
作品 | サンセット大通り1950 | ||
人物 | エリッヒ・フォン・シュトロハイム | ||
助演女優賞 | |||
作品 | ハーヴェイ1950 | ||
人物 | ジョセフィン・ハル | ||
作品 | 女囚の掟1950 | ||
人物 | ホープ・エマーソン | ||
作品 | イヴの総て1950 | ||
人物 | セレステ・ホルム | ||
作品 | サンセット大通り1950 | ||
人物 | ナンシー・オルソン | ||
作品 | イヴの総て1950 | ||
人物 | セルマ・リッター | ||
監督賞 | |||
作品 | イヴの総て1950 | ||
人物 | ジョセフ・L・マンキウィッツ | ||
作品 | ボーン・イエスタデイ1950 | ||
人物 | ジョージ・キューカー | ||
作品 | アスファルト・ジャングル1950 | ||
人物 | ジョン・ヒューストン | ||
作品 | 第三の男1949 | ||
人物 | キャロル・リード | ||
作品 | サンセット大通り1950 | ||
人物 | ビリー・ワイルダー | ||
脚本賞 | |||
作品 | サンセット大通り1950 | ||
人物 | チャールズ・ブラケットビリー・ワイルダーD・M・マーシュマン・Jr | ||
作品 | アダム氏とマダム1949 | ||
人物 | ルース・ゴードンガーソン・ケニン | ||
作品 | 女囚の掟1950 | ||
人物 | バーナード・ショーンフェルドヴァージニア・ケロッグ | ||
作品 | 男たち1950 | ||
人物 | カール・フォアマン | ||
作品 | 復讐鬼1950 | ||
人物 | レッサー・サミュエルズジョセフ・L・マンキウィッツ | ||
脚色賞 | |||
作品 | イヴの総て1950 | ||
人物 | ジョセフ・L・マンキウィッツ | ||
作品 | アスファルト・ジャングル1950 | ||
人物 | ベン・マドージョン・ヒューストン | ||
作品 | ボーン・イエスタデイ1950 | ||
人物 | アルバート・マンハイマー | ||
作品 | 折れた矢1950 | ||
人物 | マイケル・ブランクフォート | ||
作品 | 花嫁の父1950 | ||
人物 | フランセス・グッドリッチアルバート・ハケット | ||
原案賞 | |||
作品 | 暗黒の恐怖1950 | ||
人物 | エドナ・アンハルトエドワード・アンハルト | ||
作品 | にがい米1948 | ||
人物 | カルロ・リッツァーニジュゼッペ・デ・サンティス | ||
作品 | 拳銃王1950 | ||
人物 | アンドレ・ド・トスウィリアム・ボクーズ | ||
作品 | WHEN WILLIE COMES MARCHING HOME | ||
人物 | サイ・ゴンバーグ | ||
作品 | ミステリー・ストリート1950 | ||
人物 | レナード・スピゲルガス | ||
撮影賞(カラー) | |||
作品 | キング・ソロモン1950 | ||
人物 | ロバート・サーティース | ||
作品 | アニーよ銃をとれ1950 | ||
人物 | チャールズ・ロッシャー | ||
作品 | 折れた矢1950 | ||
人物 | アーネスト・パーマー | ||
作品 | 快傑ダルド1950 | ||
人物 | アーネスト・ホーラー | ||
作品 | サムソンとデリラ1949 | ||
人物 | ジョージ・バーンズ<撮影> | ||
撮影賞(白黒) | |||
作品 | 第三の男1949 | ||
人物 | ロバート・クラスカー | ||
作品 | イヴの総て1950 | ||
人物 | ミルトン・クラスナー | ||
作品 | アスファルト・ジャングル1950 | ||
人物 | ハロルド・ロッソン | ||
作品 | 復讐の荒野1950 | ||
人物 | ヴィクター・ミルナー | ||
作品 | サンセット大通り1950 | ||
人物 | ジョン・サイツ | ||
ミュージカル映画音楽賞 | |||
作品 | アニーよ銃をとれ1950 | ||
人物 | アドルフ・ドイッチロジャー・イーデンス | ||
作品 | シンデレラ1950 | ||
人物 | オリヴァー・ウォーレスポール・J・スミス | ||
作品 | I'LL GET BY | ||
人物 | ライオネル・ニューマン | ||
作品 | 土曜は貴方に1950 | ||
人物 | アンドレ・プレヴィン | ||
作品 | WEST POINT STORY | ||
人物 | レイ・ハインドーフ | ||
劇・喜劇映画音楽賞 | |||
作品 | サンセット大通り1950 | ||
人物 | フランツ・ワックスマン | ||
作品 | イヴの総て1950 | ||
人物 | アルフレッド・ニューマン | ||
作品 | 快傑ダルド1950 | ||
人物 | マックス・スタイナー | ||
作品 | NO SAD SONGS FOR ME | ||
人物 | ジョージ・ダニング | ||
作品 | サムソンとデリラ1949 | ||
人物 | ヴィクター・ヤング | ||
歌曲賞 | |||
作品 | 別働隊1950 | ||
人物 | レイ・エヴァンスジェイ・リヴィングストーン | ||
備考 | 『モナ・リザ』 Mona Lisa作詞・作曲 | ||
作品 | THE TOAST OF NEW ORLEANS | ||
人物 | ニコラス・ブロズスキーサミー・カーン | ||
備考 | Be My Love作曲 | ||
作品 | シンデレラ1950 | ||
人物 | マック・デヴィッドアル・ホフマンジェリー・リヴィングストン | ||
備考 | 『ビビディ・バビディ・ブー』 Bibbidy-Bobbidi-Boo作詞 | ||
作品 | SINGING GUNS | ||
人物 | フレッド・グリックマン(Fred Glickman)ハイ・ヒース(Hy Heath)ジョニー・ラング(Johnny Lange) | ||
備考 | Mule Train作詞・作曲 | ||
作品 | WABASH AVENUE | ||
人物 | ジョセフ・マイロー(Josef Myrow)マック・ゴードン | ||
備考 | Wilhelmina作曲 | ||
美術(監督)賞 | |||
作品 | サムソンとデリラ1949 | ||
人物 | Nans DreierWalter Tyler | ||
備考 | カラー | ||
作品 | サンセット大通り1950 | ||
人物 | Hans DreierJohn Meehan | ||
備考 | 白黒 | ||
作品 | アニーよ銃をとれ1950 | ||
人物 | Cedric GibbonsPaul Groesse | ||
備考 | カラー | ||
作品 | 月世界征服1950 | ||
人物 | Ernst Fegte | ||
備考 | カラー | ||
作品 | イヴの総て1950 | ||
人物 | Lyle WheelerGeorge W.Davis | ||
備考 | 白黒 | ||
作品 | 赤きダニューブ1949 | ||
人物 | Cedric GibbonsHans Peters | ||
備考 | 白黒 | ||
美術(装置)賞/カラー | |||
作品 | サムソンとデリラ1949 | ||
人物 | Sam ComerRay Moyer | ||
作品 | アニーよ銃をとれ1950 | ||
人物 | Edwin B.WillisRichard A.Pefferie | ||
作品 | 月世界征服1950 | ||
人物 | George Sawley | ||
美術(装置)賞/白黒 | |||
作品 | サンセット大通り1950 | ||
人物 | Sam ComerRay Moyer | ||
作品 | イヴの総て1950 | ||
人物 | Thomas LittleWalter M.Scott | ||
作品 | 赤きダニューブ1949 | ||
人物 | Edwin B.WillisHugh Hunt | ||
衣装デザイン賞(カラー) | |||
作品 | サムソンとデリラ1949 | ||
人物 | Edith HeadDorothy JeakinsElois JenssenGile SteeleGwen Wakeling | ||
作品 | 黒ばら1950 | ||
人物 | Michael Whittaker | ||
作品 | フォーサイト家の女1950 | ||
人物 | Walter PlunkettValles | ||
衣装デザイン賞(白黒) | |||
作品 | イヴの総て1950 | ||
人物 | Edith HeadCharles LeMaire | ||
作品 | ボーン・イエスタデイ1950 | ||
人物 | Jean Louis | ||
作品 | THE MAGNIFICENT YANKEE | ||
人物 | Walter Plunkett | ||
特殊効果賞 | |||
作品 | 月世界征服1950 | ||
備考 | イーグル/ライオン | ||
作品 | サムソンとデリラ1949 | ||
備考 | Par | ||
編集賞 | |||
作品 | キング・ソロモン1950 | ||
人物 | Ralph E.WintersConrad A.Nervig | ||
作品 | イヴの総て1950 | ||
人物 | Barbara McLean | ||
作品 | アニーよ銃をとれ1950 | ||
人物 | James E.Newcom | ||
作品 | サンセット大通り1950 | ||
人物 | Arthur SchmidtDoane Harrison | ||
作品 | 第三の男1949 | ||
人物 | Oswald Hafenrichter | ||
録音賞 | |||
作品 | イヴの総て1950 | ||
人物 | 20世紀FOXサウンド部 | ||
作品 | シンデレラ1950 | ||
人物 | ディズニー・サウンド部 | ||
作品 | LOUISA | ||
人物 | UIサウンド部 | ||
作品 | われら自身のもの1950 | ||
人物 | ゴールドウィン・サウンド部 | ||
作品 | TRIO | ||
人物 | 英、ランク=シドニー・ボックス | ||
ドキュメンタリー長編賞 | |||
作品 | THE TITAN:STORY OF MICHELANGELO | ||
人物 | Robert Snyder | ||
備考 | ミケランジェロ社=クラシック・ピクチャー社 | ||
作品 | WITH THESE HANDS | ||
人物 | Jack ArnoldLee Goodman | ||
備考 | プロモーショナル・フィルム社 | ||
ドキュメンタリー短編賞 | |||
作品 | WHY KOREA? | ||
人物 | Edmund Reek | ||
備考 | 20世紀FOX | ||
作品 | THE FIGHT:SCIENCE AGAINST CANCER | ||
備考 | カナダ王立映画局 | ||
作品 | THE STAIRS | ||
備考 | フィルム・ドキュメンツ社 | ||
短編一巻 | |||
作品 | GRANDAD OF RACES | ||
人物 | Gordon Hollingshead | ||
備考 | WB | ||
作品 | BLAZE BUSTERS | ||
人物 | Robert Youngson | ||
備考 | WB | ||
作品 | WRONG WAY BUTCH | ||
人物 | Pete Smith | ||
備考 | MGM | ||
短編二巻 | |||
作品 | IN BEAVER VALLEY | ||
人物 | ウォルト・ディズニー | ||
備考 | ディズニー=RKO | ||
作品 | GRANDMA MOSES | ||
備考 | ファルコン・フィルム | ||
作品 | MY COUNTRY'TIS OF THEE | ||
人物 | Gordon Hollingshead | ||
備考 | WB | ||
短編アニメ賞 | |||
作品 | GERALD McBOING BOING | ||
人物 | Stephen Bosustow | ||
備考 | UPA=COL | ||
作品 | JERRY'S COUSIN | ||
人物 | Fred Quimby | ||
備考 | MGM | ||
作品 | TROUBLE INDEMNITY | ||
人物 | Stephen Bosustow | ||
備考 | UPA=COL | ||
アーヴィング・タールバーグ記念賞 | |||
人物 | ダリル・F・ザナック | ||
名誉賞 | |||
作品 | 鉄格子の彼方1949 | ||
人物 | ジョージ・マーフィ | ||
人物 | ルイス・B・メイヤー |