作品賞 | |||
作品 | ベン・ハー1959 | ||
作品 | 或る殺人1959 | ||
作品 | アンネの日記1959 | ||
作品 | 尼僧物語1959 | ||
作品 | 年上の女1958 | ||
主演男優賞 | |||
作品 | ベン・ハー1959 | ||
人物 | チャールトン・ヘストン | ||
作品 | 年上の女1958 | ||
人物 | ローレンス・ハーヴェイ | ||
作品 | お熱いのがお好き1959 | ||
人物 | ジャック・レモン | ||
作品 | THE LAST ANGRY MAN | ||
人物 | ポール・ムニ | ||
作品 | 或る殺人1959 | ||
人物 | ジェームズ・スチュワート | ||
主演女優賞 | |||
作品 | 年上の女1958 | ||
人物 | シモーヌ・シニョレ | ||
作品 | 去年の夏 突然に1959 | ||
人物 | キャサリン・ヘプバーン | ||
作品 | 夜を楽しく1959 | ||
人物 | ドリス・デイ | ||
作品 | 尼僧物語1959 | ||
人物 | オードリー・ヘプバーン | ||
作品 | 去年の夏 突然に1959 | ||
人物 | エリザベス・テイラー | ||
助演男優賞 | |||
作品 | ベン・ハー1959 | ||
人物 | ヒュー・グリフィス | ||
作品 | 或る殺人1959 | ||
人物 | アーサー・オコンネルジョージ・C・スコット | ||
作品 | 都会のジャングル1959 | ||
人物 | ロバート・ヴォーン | ||
作品 | アンネの日記1959 | ||
人物 | エド・ウィン | ||
助演女優賞 | |||
作品 | アンネの日記1959 | ||
人物 | シェリー・ウィンタース | ||
作品 | 年上の女1958 | ||
人物 | ハーマイアニ・バドリー | ||
作品 | 悲しみは空の彼方に1959 | ||
人物 | ファニタ・ムーアスーザン・コーナー | ||
作品 | 夜を楽しく1959 | ||
人物 | セルマ・リッター | ||
監督賞 | |||
作品 | ベン・ハー1959 | ||
人物 | ウィリアム・ワイラー | ||
作品 | お熱いのがお好き1959 | ||
人物 | ビリー・ワイルダー | ||
作品 | 尼僧物語1959 | ||
人物 | フレッド・ジンネマン | ||
作品 | 年上の女1958 | ||
人物 | ジャック・クレイトン | ||
作品 | アンネの日記1959 | ||
人物 | ジョージ・スティーヴンス | ||
脚本賞 | |||
作品 | 夜を楽しく1959 | ||
人物 | スタンリー・シャピロモーリス・リッチリンラッセル・ラウズクラレンス・グリーン | ||
作品 | ペティコート作戦1959 | ||
人物 | ジョセフ・ストーンポール・キング | ||
作品 | 北北西に進路を取れ1959 | ||
人物 | アーネスト・レーマン | ||
作品 | ペティコート作戦1959 | ||
人物 | スタンリー・シャピロ | ||
作品 | 大人は判ってくれない1959 | ||
人物 | フランソワ・トリュフォー | ||
作品 | 野いちご1957 | ||
人物 | イングマール・ベルイマン | ||
作品 | ペティコート作戦1959 | ||
人物 | モーリス・リッチリン | ||
作品 | 大人は判ってくれない1959 | ||
人物 | マルセル・ムーシー | ||
脚色賞 | |||
作品 | 年上の女1958 | ||
人物 | ニール・パターソン | ||
作品 | お熱いのがお好き1959 | ||
人物 | I・A・L・ダイアモンド | ||
作品 | 或る殺人1959 | ||
人物 | ウェンデル・メイズ | ||
作品 | お熱いのがお好き1959 | ||
人物 | ビリー・ワイルダー | ||
作品 | 尼僧物語1959 | ||
人物 | ロバート・アンダーソン | ||
作品 | ベン・ハー1959 | ||
人物 | カール・タンバーグ | ||
外国語映画賞 | |||
作品 | 黒いオルフェ1959 | ||
作品 | 橋1959 | ||
作品 | 戦争・はだかの兵隊1959 | ||
作品 | PAW | ||
作品 | VILLAGE ON THE RIVER | ||
撮影賞(カラー) | |||
作品 | ベン・ハー1959 | ||
人物 | ロバート・L・サーティース | ||
作品 | 聖なる漁夫1959 | ||
人物 | リー・ガームス | ||
作品 | 5つの銅貨1959 | ||
人物 | ダニエル・L・ファップ | ||
作品 | 尼僧物語1959 | ||
人物 | フランツ・プラナー | ||
作品 | ポギーとベス1959 | ||
人物 | レオン・シャムロイ | ||
撮影賞(白黒) | |||
作品 | アンネの日記1959 | ||
人物 | ウィリアム・C・メラー | ||
作品 | 或る殺人1959 | ||
人物 | サム・リーヴィット | ||
作品 | 果てしなき夢1959 | ||
人物 | ジョセフ・ラシェル | ||
作品 | 都会のジャングル1959 | ||
人物 | ハリー・ストラドリング | ||
作品 | お熱いのがお好き1959 | ||
人物 | チャールズ・ラング・Jr | ||
ミュージカル映画音楽賞 | |||
作品 | ポギーとベス1959 | ||
人物 | アンドレ・プレヴィンケン・ダービー | ||
作品 | 5つの銅貨1959 | ||
人物 | リース・スティーヴンス | ||
作品 | LI'L ABNER | ||
人物 | ネルソン・リドルジョセフ・J・リリー | ||
作品 | ひとこと言って1959 | ||
人物 | ライオネル・ニューマン | ||
作品 | 眠れる森の美女1959 | ||
人物 | ジョージ・ブランス | ||
劇・喜劇映画音楽賞 | |||
作品 | ベン・ハー1959 | ||
人物 | ミクロス・ローザ | ||
作品 | アンネの日記1959 | ||
人物 | アルフレッド・ニューマン | ||
作品 | 尼僧物語1959 | ||
人物 | フランツ・ワックスマン | ||
作品 | 渚にて1959 | ||
人物 | アーネスト・ゴールド | ||
作品 | 夜を楽しく1959 | ||
人物 | フランク・デ・ヴォール | ||
歌曲賞 | |||
作品 | 波も涙も暖かい1959 | ||
人物 | ジェームズ・ヴァン・ヒューゼンサミー・カーン | ||
備考 | High Hopes作曲 | ||
作品 | 大都会の女たち1959 | ||
人物 | アルフレッド・ニューマンサミー・カーン | ||
備考 | The Best of Everything作曲 | ||
作品 | 5つの銅貨1959 | ||
人物 | シルヴィア・ファイン | ||
備考 | 『五つの銅貨』 The Five Pennies作詞・作曲 | ||
作品 | 縛り首の木1959 | ||
人物 | ジェリー・リヴィングストンマック・デヴィッド | ||
備考 | The Hanging Tree作曲 | ||
作品 | THE YOUNG LAND | ||
人物 | ディミトリ・ティオムキンネッド・ワシントン | ||
備考 | Strange Are the Ways of Love作曲 | ||
美術監督・装置賞(カラー) | |||
作品 | ベン・ハー1959 | ||
人物 | William A.HorningEdward C.CarfagnoHugh Hunt | ||
備考 | 美術 | ||
作品 | 聖なる漁夫1959 | ||
人物 | John De CuirJulia Heron | ||
備考 | 美術 | ||
作品 | 地底探険1959 | ||
人物 | Lyle WheelerFranz BachelinHerman A.BlumenthalWalter M.ScottJoseph Kish | ||
備考 | 美術 | ||
作品 | 北北西に進路を取れ1959 | ||
人物 | William A.HorningRobert BoyleMerrill PyeHenry GraceFrank McKelvy | ||
備考 | 美術 | ||
作品 | 夜を楽しく1959 | ||
人物 | Richard H.RiedelRussell A.GausmanRudy R.Levitt | ||
備考 | 美術 | ||
美術監督・装置賞(白黒) | |||
作品 | アンネの日記1959 | ||
人物 | Lyle WheelerGeorge W.DavisWalter M.ScottStuart A.Reiss | ||
備考 | 美術 | ||
作品 | 果てしなき夢1959 | ||
人物 | Hal PereiraWalter TylerSam ComerArthur Krams | ||
備考 | 美術 | ||
作品 | THE LAST ANGRY MAN | ||
人物 | Carl AndersonWilliam Kiernan | ||
備考 | 美術 | ||
作品 | お熱いのがお好き1959 | ||
人物 | Ted HaworthEdward G.Goyle | ||
備考 | 美術 | ||
作品 | 去年の夏 突然に1959 | ||
人物 | Oliver MesselWilliam KellnerScott Slimon | ||
備考 | 美術 | ||
衣装デザイン賞(カラー) | |||
作品 | ベン・ハー1959 | ||
人物 | Elizabeth Haffenden | ||
作品 | 大都会の女たち1959 | ||
人物 | Adele Palmer | ||
作品 | 聖なる漁夫1959 | ||
人物 | Renie | ||
作品 | 5つの銅貨1959 | ||
人物 | Edith Head | ||
作品 | ポギーとベス1959 | ||
人物 | Irene Sharaff | ||
衣装デザイン賞(白黒) | |||
作品 | お熱いのがお好き1959 | ||
人物 | Orry-Kelly | ||
作品 | 果てしなき夢1959 | ||
人物 | Edith Head | ||
作品 | アンネの日記1959 | ||
人物 | Charles LeMaireMary Wills | ||
作品 | 奥様の裸は高くつく1960 | ||
人物 | Helen Rose | ||
作品 | 都会のジャングル1959 | ||
人物 | Howard Shoup | ||
特殊効果賞 | |||
作品 | ベン・ハー1959 | ||
人物 | A.Arnold GillespieRobert MacDonaldMilo Lory | ||
備考 | 視覚 | ||
作品 | 地底探険1959 | ||
人物 | L.B.AbbottJames B.GordonCarl Faulkner | ||
備考 | 視覚 | ||
音響賞 | |||
作品 | ベン・ハー1959 | ||
人物 | Franklin E.Milton | ||
備考 | Metro-Goldwyn-Mayer Studio Sound Department | ||
作品 | 地底探険1959 | ||
人物 | Carl Faulkner | ||
備考 | 20th Century-Fox Studio Sound Department | ||
作品 | LIBEL | ||
人物 | A.W.Watkins | ||
備考 | Metro-Goldwyn-Mayer,London Sound Department | ||
作品 | 尼僧物語1959 | ||
人物 | George R.Groves | ||
備考 | Warner Bros,Studio Sound Department | ||
作品 | ポギーとベス1959 | ||
人物 | Gordon E.SawyerFred Hynes | ||
備考 | Samuel Goldwyn Studio Sound Department | ||
編集賞 | |||
作品 | ベン・ハー1959 | ||
人物 | Ralph E.WintersJohn D.Dunning | ||
作品 | 或る殺人1959 | ||
人物 | Louis R.Loeffler | ||
作品 | 北北西に進路を取れ1959 | ||
人物 | George Tomasini | ||
作品 | 尼僧物語1959 | ||
人物 | Walter Thompson | ||
作品 | 渚にて1959 | ||
人物 | Frederic Knudtson | ||
ドキュメンタリー長編賞 | |||
作品 | 猛獣は滅びず1959 | ||
人物 | Bernhard Grzimek | ||
備考 | オカピア・フィルム | ||
作品 | THE RACE FOR SPACE | ||
人物 | David L.Wolper | ||
備考 | ウォルパー | ||
ドキュメンタリー短編賞 | |||
作品 | GLASS | ||
人物 | Bert Haanstra | ||
備考 | オランダ政府=ジョージ・K・アーサー/ゴー・ピクチャーズ | ||
作品 | DONALD IN MATHMAGIC LAND | ||
人物 | ウォルト・ディズニー | ||
備考 | ディズニー | ||
作品 | FORM GENERATION TO GENERATION | ||
人物 | Edwaard F.Cullen | ||
備考 | カレン・アソシエーション=妊婦センター・アソシエーション | ||
短編実写賞 | |||
作品 | 猫と金魚1959 | ||
人物 | Jacques-Yves Cousteau | ||
備考 | ル・レカン | ||
作品 | BETWEEN THE TIDES | ||
人物 | Ian Ferguson | ||
備考 | ブリティッシュ・トランスポート・フィルムズ=ジャーナフェルド・フィルムズ | ||
作品 | MYSTERIES OF THE DEEP | ||
人物 | ウォルト・ディズニー | ||
備考 | ディズニー | ||
作品 | THE RUNNING,JUMPING AND STANDING STILL FILM | ||
人物 | Peter Sellers | ||
備考 | ライオン・インターナショナル・フィルムズ=キングスレー/ユニオン社 | ||
作品 | SKYSCRAPER | ||
人物 | Shirley ClarkeWillard Van DykeIrving Jacody | ||
備考 | ジョーゼフ・バースティン・フィルム | ||
人物 | Ian Ferguson | ||
人物 | Jacques-Yves Cousteau | ||
人物 | ウォルト・ディズニー | ||
人物 | Peter Sellers | ||
人物 | Shirley Clarke | ||
人物 | Willard Van Dyke | ||
人物 | Irving Jacoby | ||
短編アニメ賞 | |||
作品 | MOONBIRD | ||
人物 | John Hubley | ||
備考 | ストーリーボード/ハリソン社 | ||
作品 | MEXICALI SHMOES | ||
人物 | John W.Burton | ||
備考 | WB | ||
作品 | NOAH'S ARK | ||
人物 | ウォルト・ディズニー | ||
備考 | ディズニー=BV | ||
作品 | THE VIOLINIST | ||
人物 | Ernest Pintoff | ||
備考 | ピントフ・プロ=キングスレー・インターナショナル | ||
ジーン・ハーショルト友愛賞 | |||
人物 | ボブ・ホープ | ||
名誉賞 | |||
人物 | リー・デフォレスト(Lee DeForest) | ||
人物 | バスター・キートン |