作品賞 | |||
作品 | アパートの鍵貸します1960 | ||
作品 | アラモ1960 | ||
作品 | |||
作品 | 息子と恋人1960 | ||
作品 | サンダウナーズ1960 | ||
主演男優賞 | |||
作品 | |||
人物 | バート・ランカスター | ||
作品 | 息子と恋人1960 | ||
人物 | トレヴァー・ハワード | ||
作品 | アパートの鍵貸します1960 | ||
人物 | ジャック・レモン | ||
作品 | 寄席芸人1960 | ||
人物 | ローレンス・オリヴィエ | ||
作品 | 風の遺産1960 | ||
人物 | スペンサー・トレイシー | ||
主演女優賞 | |||
作品 | バタフィールド81960 | ||
人物 | エリザベス・テイラー | ||
作品 | アパートの鍵貸します1960 | ||
人物 | シャーリー・マクレーン | ||
作品 | ルーズベルト物語1960 | ||
人物 | グリア・ガーソン | ||
作品 | サンダウナーズ1960 | ||
人物 | デボラ・カー | ||
作品 | 日曜はダメよ1960 | ||
人物 | メリナ・メルクーリ | ||
助演男優賞 | |||
作品 | スパルタカス1960 | ||
人物 | ピーター・ユスティノフ | ||
作品 | アパートの鍵貸します1960 | ||
人物 | ジャック・クラスチェン | ||
作品 | 栄光への脱出1960 | ||
人物 | サル・ミネオ | ||
作品 | アラモ1960 | ||
人物 | チル・ウィルス | ||
作品 | 殺人会社1960 | ||
人物 | ピーター・フォーク | ||
助演女優賞 | |||
作品 | |||
人物 | シャーリー・ジョーンズ | ||
作品 | サンダウナーズ1960 | ||
人物 | グリニス・ジョンズ | ||
作品 | 階段の上の暗闇1960 | ||
人物 | シャーリー・ナイト | ||
作品 | サイコ1960 | ||
人物 | ジャネット・リー | ||
作品 | 息子と恋人1960 | ||
人物 | メアリー・ユーア | ||
監督賞 | |||
作品 | アパートの鍵貸します1960 | ||
人物 | ビリー・ワイルダー | ||
作品 | サイコ1960 | ||
人物 | アルフレッド・ヒッチコック | ||
作品 | サンダウナーズ1960 | ||
人物 | フレッド・ジンネマン | ||
作品 | 息子と恋人1960 | ||
人物 | ジャック・カーディフ | ||
作品 | 日曜はダメよ1960 | ||
人物 | ジュールス・ダッシン | ||
脚本賞 | |||
作品 | アパートの鍵貸します1960 | ||
人物 | ビリー・ワイルダーI・A・L・ダイアモンド | ||
作品 | よろめき珍道中1960 | ||
人物 | ノーマン・パナマ | ||
作品 | THE ANGRY SILENCE | ||
人物 | ブライアン・フォーブスマイケル・クレイグリチャード・グレグソン | ||
作品 | よろめき珍道中1960 | ||
人物 | メルヴィン・フランク | ||
作品 | 日曜はダメよ1960 | ||
人物 | ジュールス・ダッシン | ||
作品 | 二十四時間の情事1959 | ||
人物 | マルグリット・デュラス | ||
脚色賞 | |||
作品 | |||
人物 | リチャード・ブルックス | ||
作品 | TUNES OF GLORY | ||
人物 | ジェームズ・ケナウェイ | ||
作品 | サンダウナーズ1960 | ||
人物 | イソベル・レナート | ||
作品 | 風の遺産1960 | ||
人物 | ネイサン・E・ダグラス | ||
作品 | 息子と恋人1960 | ||
人物 | T・E・B・クラークギャヴィン・ランバート | ||
作品 | 風の遺産1960 | ||
人物 | ハロルド・ジェイコブ・スミス | ||
外国語映画賞 | |||
作品 | 処女の泉1960 | ||
作品 | 真実1960 | ||
作品 | ゼロ地帯1960 | ||
作品 | THE NINTH CIRCLE | ||
作品 | MACARIO | ||
撮影賞(カラー) | |||
作品 | スパルタカス1960 | ||
人物 | ラッセル・メティ | ||
作品 | アラモ1960 | ||
人物 | ウィリアム・クローシア | ||
作品 | バタフィールド81960 | ||
人物 | ジョセフ・ルッテンバーグチャールズ・ハートン | ||
作品 | 栄光への脱出1960 | ||
人物 | サム・リーヴィット | ||
作品 | ペペ1960 | ||
人物 | ジョー・マクドナルド | ||
撮影賞(白黒) | |||
作品 | 息子と恋人1960 | ||
人物 | フレディ・フランシス | ||
作品 | アパートの鍵貸します1960 | ||
人物 | ジョセフ・ラシェル | ||
作品 | よろめき珍道中1960 | ||
人物 | チャールズ・ラング | ||
作品 | サイコ1960 | ||
人物 | ジョン・L・ラッセル | ||
作品 | 風の遺産1960 | ||
人物 | アーネスト・ラズロ | ||
ミュージカル映画音楽賞 | |||
作品 | わが恋は終りぬ1960 | ||
人物 | モリス・W・ストロフハリー・サックマン | ||
作品 | ベルズ・アー・リンギング1960 | ||
人物 | アンドレ・プレヴィン | ||
作品 | カンカン1960 | ||
人物 | ネルソン・リドル | ||
作品 | 恋をしましょう1960 | ||
人物 | ライオネル・ニューマンアール・H・ヘイゲン | ||
作品 | ペペ1960 | ||
人物 | ジョン・グリーン | ||
劇・喜劇映画音楽賞 | |||
作品 | 栄光への脱出1960 | ||
人物 | アーネスト・ゴールド | ||
作品 | アラモ1960 | ||
人物 | ディミトリ・ティオムキン | ||
作品 | |||
人物 | アンドレ・プレヴィン | ||
作品 | 荒野の七人1960 | ||
人物 | エルマー・バーンスタイン | ||
作品 | スパルタカス1960 | ||
人物 | アレックス・ノース | ||
歌曲賞 | |||
作品 | 日曜はダメよ1960 | ||
人物 | マノス・ハジダキス | ||
備考 | 『日曜はダメよ』 Never on Sunday作詞・作曲 | ||
作品 | よろめき珍道中1960 | ||
人物 | ジョニー・マーサー | ||
備考 | The Facts of Life作詞・作曲 | ||
作品 | ペペ1960 | ||
人物 | アンドレ・プレヴィンドリー・ランドン | ||
備考 | Faraway Part of Town作曲 | ||
作品 | アラモ1960 | ||
人物 | ディミトリ・ティオムキンポール・フランシス・ウェブスター | ||
備考 | 『遙かなるアラモ』 The Green Leaves of Summer作曲 | ||
作品 | HIGH TIME | ||
人物 | ジミー・ヴァン・ヒューゼンサミー・カーン | ||
備考 | The Second Time Around作曲 | ||
美術監督・装置賞(カラー) | |||
作品 | スパルタカス1960 | ||
人物 | Alexander GolitzenEric OrbomRussell A.GausmanJulia Heron | ||
備考 | 美術 | ||
作品 | シマロン1960 | ||
人物 | George W.DavisAddison HehrHenry GraceHugh HuntOtto Siegel | ||
備考 | 美術 | ||
作品 | ナポリ湾1960 | ||
人物 | Hal PereiraRoland AndersonSam ComerArrigo Breschi | ||
備考 | 美術 | ||
作品 | ペペ1960 | ||
人物 | Ted HaworthWilliam Kiernan | ||
備考 | 美術 | ||
作品 | ルーズベルト物語1960 | ||
人物 | Edward CarrereGeorge James Hopkins | ||
備考 | 美術 | ||
美術監督・装置賞(白黒) | |||
作品 | アパートの鍵貸します1960 | ||
人物 | アレクサンドル・トローネルEdward G.Boyle | ||
備考 | 美術 | ||
作品 | よろめき珍道中1960 | ||
人物 | Joseph McMillanKenneth A.ReidRoss Dowd | ||
備考 | 美術 | ||
作品 | サイコ1960 | ||
人物 | Joseph HurleyRobert ClatworthyGeorge Milo | ||
備考 | 美術 | ||
作品 | 息子と恋人1960 | ||
人物 | Tom MorahanLionel Couch | ||
備考 | 美術 | ||
作品 | 底抜け宇宙旅行1959 | ||
人物 | Hal PereiraWalter TylerSam ComerArthur Krams | ||
備考 | 美術 | ||
衣装デザイン賞(カラー) | |||
作品 | スパルタカス1960 | ||
人物 | Bill ThomasValles | ||
作品 | カンカン1960 | ||
人物 | Irene Sharaff | ||
作品 | 誰かが狙っている1960 | ||
人物 | Irene | ||
作品 | ペペ1960 | ||
人物 | Edith Head | ||
作品 | ルーズベルト物語1960 | ||
人物 | Marjorie Best | ||
衣装デザイン賞(白黒) | |||
作品 | よろめき珍道中1960 | ||
人物 | Edith Head | ||
作品 | 日曜はダメよ1960 | ||
人物 | Denny Vachlioti | ||
作品 | よろめき珍道中1960 | ||
人物 | Edward Stevenson | ||
作品 | |||
人物 | Howard Shoup | ||
作品 | 賭場荒し1959 | ||
人物 | Bill Thomas | ||
作品 | 処女の泉1960 | ||
人物 | Marik Vos | ||
特殊効果賞 | |||
作品 | |||
人物 | Gene WarrenTim Baar | ||
備考 | 視覚 | ||
作品 | 最後の航海1960 | ||
人物 | A.J.Lohman | ||
備考 | 視覚 | ||
音響賞 | |||
作品 | アラモ1960 | ||
人物 | Gordon E.SawyerFred Hynes | ||
作品 | アパートの鍵貸します1960 | ||
人物 | Gordon E.Sawyer | ||
作品 | シマロン1960 | ||
人物 | Franklin E.Milton | ||
作品 | ペペ1960 | ||
人物 | Charles Rice | ||
作品 | ルーズベルト物語1960 | ||
人物 | George R.Groves | ||
編集賞 | |||
作品 | アパートの鍵貸します1960 | ||
人物 | Daniel Mandell | ||
作品 | アラモ1960 | ||
人物 | Stuart Gilmore | ||
作品 | INHERIT THE WIND | ||
人物 | Frederic Knudtson | ||
作品 | ペペ1960 | ||
人物 | Viola LawrenceAl Clark | ||
作品 | スパルタカス1960 | ||
人物 | Robert Lawrence | ||
ドキュメンタリー長編賞 | |||
作品 | 金色の名馬ノーチカル号1960 | ||
人物 | Larry Lansburgh | ||
備考 | ディズニー=BV | ||
作品 | REBEL IN PARADISE | ||
人物 | Robert D.Fraser | ||
備考 | ティアレー社 | ||
ドキュメンタリー短編賞 | |||
作品 | GIUSEPPINA | ||
人物 | James Hill | ||
備考 | シェーンフェルド・フィルムズ | ||
作品 | BEYOND SILENCE | ||
備考 | 米広報局 | ||
作品 | A CITY CALLED COPENHAGEN | ||
備考 | 政府映画室 | ||
作品 | GEORGE GROSZ'INTERREGNUM | ||
人物 | Charles CareyAltina Carey | ||
備考 | エデュケーショナル・コミュニケーションズ | ||
作品 | UNIVERSE | ||
人物 | Colin Low | ||
備考 | カナダ国立映画局 | ||
短編実写賞 | |||
作品 | DAY OF THE PAINTER | ||
人物 | Ezra R.Baker | ||
備考 | リストル・ムーヴィズ | ||
作品 | THE CREATION OF WOMAN | ||
人物 | Charles F.SchwepIsmail Merchant | ||
備考 | トライデント・フィルムズ | ||
作品 | 絶海の島々1960 | ||
人物 | ウォルト・ディズニー | ||
備考 | ディズニー=BV | ||
作品 | A SPORT IS BORN | ||
人物 | Leslie Winik | ||
備考 | Par | ||
短編アニメ賞 | |||
作品 | MUNRO | ||
人物 | William L.Snyder | ||
備考 | レンブラント・フィルムズ=フィルム・リプレゼンテーション | ||
作品 | GOLIATH II | ||
人物 | ウォルト・ディズニー | ||
備考 | ディズニー | ||
作品 | HIGH NOTE | ||
備考 | WB | ||
作品 | MOUSE AND GARDEN | ||
備考 | WB | ||
作品 | A PLACE IN THE SUN | ||
人物 | Frantisek VystrecilGeorge K.Arthur | ||
備考 | ジョージ・K・アーサー/ゴー・ピクチャーズ | ||
ジーン・ハーショルト友愛賞 | |||
人物 | ソル・レッサー | ||
名誉賞 | |||
人物 | ゲイリー・クーパー | ||
人物 | スタン・ローレル | ||
人物 | ヘイリー・ミルズ |