1964年 第37回
アカデミー賞

作品賞
作品
作品
作品
作品
作品
主演男優賞
作品
人物レックス・ハリソン
作品
人物リチャード・バートンピーター・オトゥール
作品
人物アンソニー・クイン
作品
人物ピーター・セラーズ
主演女優賞
作品
人物ジュリー・アンドリュース
作品
人物デビー・レイノルズ
作品
人物アン・バンクロフト
作品
人物ソフィア・ローレン
作品
人物キム・スタンレー
助演男優賞
作品
人物ピーター・ユスティノフ
作品
人物ジョン・ギールグッド
作品
人物スタンリー・ホロウェイ
作品
人物エドモンド・オブライエン
作品
人物リー・トレイシー
助演女優賞
作品
人物リラ・ケドロヴァ
作品
人物グラディス・クーパー
作品
人物イーディス・エヴァンス
作品
人物グレイソン・ホール
作品
人物アグネス・ムーアヘッド
監督賞
作品
人物ジョージ・キューカー
作品
人物スタンリー・キューブリック
作品
人物ロバート・スティーヴンソン
作品
人物マイケル・カコヤニス
作品
人物ピーター・グレンヴィル
脚本賞
作品
人物S・H・バーネットフランク・ターロフピーター・ストーン
作品
人物オーヴィル・H・ハンプトン
作品
人物アラン・オーウェン
作品
人物ラファエル・ヘイズ
作品
人物マリオ・モニチェリ
作品
人物ジャン=ポール・ラプノー
作品
人物フェリオ・スカルペリアジェノーレ・インクロッチ
作品
人物ダニエル・ブーランジェフィリップ・ド・ブロカアリアーヌ・ムヌーシュキン
脚色賞
作品
人物エドワード・アンハルト
作品
人物アラン・ジェイ・ラーナー
作品
人物ドン・ダグラディ
作品
人物スタンリー・キューブリック
作品
人物ビル・ウォルシュ
作品
人物マイケル・カコヤニス
作品
人物テリー・サザーンピーター・ジョージ
外国語映画賞
作品
作品
作品
作品
KVARTERET KORPEN(RAVEN'S END)
作品
SALLAH
撮影賞(カラー)
作品
人物ハリー・ストラドリング
作品
人物ジェフリー・アンスワース
作品
人物ウィリアム・クローシア
作品
人物エドワード・コールマン
作品
人物ダニエル・L・ファップ
撮影賞(白黒)
作品
人物ウォルター・ラサリー
作品
人物ミルトン・クラスナー
作品
人物ジョセフ・バイロック
作品
人物ガブリエル・フィゲロア
作品
人物フィリップ・H・ラスロップ
作曲賞
作品
人物リチャード・M・シャーマンロバート・B・シャーマン
作品
人物ローレンス・ローゼンタール
作品
人物ディミトリ・ティオムキン
作品
人物フランク・デ・ヴォール
作品
人物ヘンリー・マンシーニ
音楽(編曲賞)
作品
人物アンドレ・プレヴィン
作品
人物ジョージ・マーティン<音楽>
作品
人物アーウィン・コスタル
作品
人物ネルソン・リドル
作品
人物ロバート・アームブラスターレオ・アーノルドジャック・エリオットジャック・ヘイズカルヴィン・ジャクソンレオ・シューケン
歌曲賞
作品
人物リチャード・M・シャーマンロバート・B・シャーマン
備考『チム・チム・チェリー』 Chim Chim Cher-ee作詞・作曲
作品
人物フランク・デ・ヴォールマック・デヴィッド
備考 Hush...Hush,Sweet Charlotte作曲
作品
人物ジミー・ヴァン・ヒューゼンサミー・カーン
備考『わが町シカゴ』 My Kind of Town作曲
作品
人物ヘンリー・マンシーニジェイ・リヴィングストーンレイ・エヴァンス
備考 Dear Heart作曲
作品
人物ジミー・ヴァン・ヒューゼンサミー・カーン
備考 Where Love Has Gone作曲
美術監督・装置賞(カラー)
作品
人物Gene AllenSir Cecil BeatonGeorge James Hopkins
備考美術
作品
人物John BryanMaurice CarterPatrick McLoughlinRobert Cartwright
備考美術
作品
人物Carroll ClarkWilliam H. TuntkeEmile KuriHal Gausman
備考美術
作品
人物George W.DavisPreston AmesHenry GraceHugh Hunt
備考美術
作品
人物Jack Martin SmithTed HaworthWalter M.ScottStuart A.Reiss
備考美術
美術監督・装置賞(白黒)
作品
人物Vassilis Fotopoulos
備考美術
作品
人物George W. DavisHans PetersElliot ScottHenry GraceRobert R.Benton
備考美術
作品
人物William GlasgowRaphael Bretton
備考美術
作品
人物Stephen Grimes
備考美術
作品
人物Cary OdellEdward G. Boyle
備考美術
衣装デザイン賞(カラー)
作品
人物Sir Cecil Beaton
作品
人物Margaret Furse
作品
人物Tony Walton
作品
人物Morton Haack
作品
人物Edith HeadMoss Mabry
衣装デザイン賞(白黒)
作品
人物Dorothy Jeakins
作品
人物Edith Head
作品
人物Howard Shoup
作品
訪れ1964
人物Rene Hubert
作品
人物Norma Kock
特殊視覚効果賞
作品
人物Peter EllenshawHamilton LuskeEustace Lycett
作品
人物Jim Danforth
音響効果賞
作品
人物Norman Wanstall
作品
人物Robert L. Bratton
音響賞
作品
人物George R. Groves
作品
人物John Cox
作品
人物Waldon O. Watson
作品
人物Robert O. Cook
作品
人物Franklin E. Milton
編集賞
作品
人物Cotton Warburton
作品
人物アン・V・コーツ
作品
人物Ted J.Kent
作品
人物Michael Luciano
作品
人物William Ziegler
ドキュメンタリー長編賞
作品
人物ジャック=イヴ・クストー
備考COL
作品
THE FINEST HOURS
人物Jack Le Vien
備考ル・ヴィアン・フィルム=COL
作品
FOUR DAYS IN NOVEMBER
人物メル・スチュアート
備考デヴィッド・L・ウォルパー・プロ=UA
作品
THE HUMAN DUTCH
人物Bert Haanstra
備考ハーンストラ・フィルムプロ
作品
OVER THERE,1914-18
人物Jean Aurel
備考パテ・コンテンポラリー・フィルムズ
ドキュメンタリー短編賞
作品
NINE FROM LITTLE ROCK
備考米広報局=グッゲンハイム・プロ
作品
BREAKING THE HABIT
人物Henry JacobsJohn Korty
備考米ガン協会=モダン・ト-キング・ピクチャー・サーヴィス
作品
CHILDREN WITHOUT
備考全国教育協会
作品
KENOJUAK
備考カナダ国立映画局
作品
140 DAYS UNDER THE WOLRD
人物Geoffrey ScottOxley Hughan
備考ニュージーランド・ナショナル・フィルム・ユニット=ランク・フィルム・ディズトリビューターズ・オブ・ニュージーランド
短編実写賞
作品
CASALS CONDUCTS:1964
人物Edward Schreiber
備考タリア・フィルム=ベックマン・フィルム社
作品
HELP!MY SNOWMAN'S BURNING DOWN
人物Carson Davidson
備考パテ・コンテンポラリー・フィルムズ
作品
THE LEGEND OF JIMMY BLUE EYES
人物Robert Clouse
備考トパーズ・フィルム社
短編アニメ賞
作品
The Pink Phink
人物デヴィッド・H・デパティーフリッツ・フレレング
備考ミリッシュ/ジョフリー=UA
作品
CHRISTMAS CRACKER
備考カナダ国立映画局
作品
HOW TO AVOID FRIENDSHIP
人物William L. Snyder
備考レンブラント・フィルムズ=フィルムレプレゼンテーションズ
作品
NUDNIK#2
人物William L. nyder
備考レンブレント・フィルムズ=フィルムリプレゼンテーションズ
名誉賞
人物ウィリアム・タトル
株式会社スティングレイ