作品賞 | |||
作品 | パットン大戦車軍団1970 | ||
作品 | 大空港1970 | ||
作品 | ファイブ・イージー・ピーセス1970 | ||
作品 | ある愛の詩1970 | ||
作品 | M★A★S★H マッシュ1970 | ||
主演男優賞 | |||
作品 | パットン大戦車軍団1970 | ||
人物 | ジョージ・C・スコット | ||
備考 | ※受賞拒否 | ||
作品 | 父の肖像1970 | ||
人物 | メルヴィン・ダグラス | ||
作品 | ボクサー1970 | ||
人物 | ジェームズ・アール・ジョーンズ | ||
作品 | ファイブ・イージー・ピーセス1970 | ||
人物 | ジャック・ニコルソン | ||
作品 | ある愛の詩1970 | ||
人物 | ライアン・オニール | ||
主演女優賞 | |||
作品 | 恋する女たち1969 | ||
人物 | グレンダ・ジャクソン | ||
作品 | ボクサー1970 | ||
人物 | ジェーン・アレクサンダー | ||
作品 | ある愛の詩1970 | ||
人物 | アリ・マッグロー | ||
作品 | ライアンの娘1970 | ||
人物 | サラ・マイルズ | ||
作品 | わが愛は消え去りて1970 | ||
人物 | キャリー・スノッドグレス | ||
助演男優賞 | |||
作品 | ライアンの娘1970 | ||
人物 | ジョン・ミルズ | ||
作品 | ふたりの誓い1970 | ||
人物 | リチャード・カステラーノ | ||
作品 | 小さな巨人1970 | ||
人物 | チーフ・ダン・ジョージ | ||
作品 | 父の肖像1970 | ||
人物 | ジーン・ハックマン | ||
作品 | ある愛の詩1970 | ||
人物 | ジョン・マーレイ | ||
助演女優賞 | |||
作品 | 大空港1970 | ||
人物 | ヘレン・ヘイズ | ||
作品 | ファイブ・イージー・ピーセス1970 | ||
人物 | カレン・ブラック | ||
作品 | 真夜中の青春1970 | ||
人物 | リー・グラント | ||
作品 | M★A★S★H マッシュ1970 | ||
人物 | サリー・ケラーマン | ||
作品 | 大空港1970 | ||
人物 | モーリン・ステイプルトン | ||
監督賞 | |||
作品 | パットン大戦車軍団1970 | ||
人物 | フランクリン・J・シャフナー | ||
作品 | M★A★S★H マッシュ1970 | ||
人物 | ロバート・アルトマン | ||
作品 | サテリコン1969 | ||
人物 | フェデリコ・フェリーニ | ||
作品 | ある愛の詩1970 | ||
人物 | アーサー・ヒラー | ||
作品 | 恋する女たち1969 | ||
人物 | ケン・ラッセル | ||
脚本賞 | |||
作品 | パットン大戦車軍団1970 | ||
人物 | フランシス・フォード・コッポラエドマンド・H・ノース | ||
作品 | ファイブ・イージー・ピーセス1970 | ||
人物 | ボブ・ラフェルソンエイドリアン・ジョイス | ||
作品 | ジョー1970 | ||
人物 | ノーマン・ウェクスラー | ||
作品 | ある愛の詩1970 | ||
人物 | エリック・シーガル | ||
作品 | モード家の一夜1968 | ||
人物 | エリック・ロメール | ||
脚色賞 | |||
作品 | M★A★S★H マッシュ1970 | ||
人物 | リング・ラードナー・Jr | ||
作品 | 大空港1970 | ||
人物 | ジョージ・シートン | ||
作品 | 父の肖像1970 | ||
人物 | ロバート・アンダーソン | ||
作品 | 恋する女たち1969 | ||
人物 | ラリー・クレイマー | ||
作品 | ふたりの誓い1970 | ||
人物 | レニー・テイラージョセフ・ボローニャデヴィッド・Z・グッドマン | ||
外国語映画賞 | |||
作品 | 殺人捜査1970 | ||
作品 | 哀しみのトリスターナ1970 | ||
作品 | 初恋(ファースト・ラブ)1970 | ||
作品 | HOA-BINH | ||
作品 | PAIX SUR LES CHAMPS | ||
撮影賞 | |||
作品 | ライアンの娘1970 | ||
人物 | フレディ・ヤング | ||
作品 | 大空港1970 | ||
人物 | アーネスト・ラズロ | ||
作品 | パットン大戦車軍団1970 | ||
人物 | フレッド・コーネカンプ | ||
作品 | トラ・トラ・トラ!1970 | ||
人物 | チャールズ・F・ホイーラー姫田真左久古谷伸佐藤昌道 | ||
作品 | 恋する女たち1969 | ||
人物 | ビリー・ウィリアムズ | ||
作曲賞 | |||
作品 | ある愛の詩1970 | ||
人物 | フランシス・レイ | ||
作品 | 大空港1970 | ||
人物 | アルフレッド・ニューマン | ||
作品 | クロムウェル1970 | ||
人物 | フランク・コーデル | ||
作品 | パットン大戦車軍団1970 | ||
人物 | ジェリー・ゴールドスミス | ||
作品 | ひまわり1970 | ||
人物 | ヘンリー・マンシーニ | ||
音楽(編曲・歌曲)賞 | |||
作品 | ビートルズ/レット・イット・ビー1970 | ||
人物 | ザ・ビートルズ | ||
作品 | 受胎の契約/ベビー・メーカー1970 | ||
人物 | フレッド・カーリンティルウィス・キムリー | ||
作品 | スヌーピーとチャーリー1969 | ||
人物 | ロッド・マッキューンジョン・スコット・トロッタービル・メレンデスアル・シーンヴィンス・ガラルディ | ||
作品 | 暁の出撃1970 | ||
人物 | ヘンリー・マンシーニジョニー・マーサー | ||
作品 | クリスマス・キャロル1970 | ||
人物 | レスリー・ブリッカスイアン・フレイザーハーバート・スペンサー | ||
歌曲賞 | |||
作品 | ふたりの誓い1970 | ||
人物 | フレッド・カーリンロブ・ロイヤージェームズ・グリフィン | ||
備考 | For All We Know作曲 | ||
作品 | 美しき愛のかけら1970 | ||
人物 | ミシェル・ルグランアラン・バーグマンマリリン・バーグマン | ||
備考 | Pieces of Dreams作曲 | ||
作品 | クリスマス・キャロル1970 | ||
人物 | レスリー・ブリッカス | ||
備考 | Thank You Very Much作詞・作曲 | ||
作品 | MADRON | ||
人物 | リズ・オルトラーニアーサー・ハミルトン | ||
備考 | Till Love Touches Your Life作曲 | ||
作品 | 暁の出撃1970 | ||
人物 | ヘンリー・マンシーニジョニー・マーサー | ||
備考 | Whistling Away the Dark作曲 | ||
美術監督・装置 | |||
作品 | パットン大戦車軍団1970 | ||
人物 | Urie McClearyGil ParrondoAntonio MateosPierre-Louis Thevenet | ||
備考 | 美術 | ||
作品 | 大空港1970 | ||
人物 | Alexander GolitzenPreston AmesJack D. MooreMickey S.Michaels | ||
備考 | 美術 | ||
作品 | 男の闘い1969 | ||
人物 | Tambi LarsenDarrell Silvera | ||
備考 | 美術 | ||
作品 | クリスマス・キャロル1970 | ||
人物 | Terry MarshBob CartwrightPamela Cornell | ||
備考 | 美術 | ||
作品 | トラ・トラ・トラ!1970 | ||
人物 | Jack Martin SmithYoshiro MurakiRichard DayTaizoh KawashimaWalter M.ScottNorman RockettCarl Biddiscombe | ||
備考 | 美術 | ||
衣装デザイン賞 | |||
作品 | クロムウェル1970 | ||
人物 | Nino Novarese | ||
作品 | 大空港1970 | ||
人物 | Edith Head | ||
作品 | 暁の出撃1970 | ||
人物 | Donald BrooksJack Bear | ||
作品 | 大洋のかなたに1970 | ||
人物 | Bill Thomas | ||
作品 | クリスマス・キャロル1970 | ||
人物 | Margaret Furse | ||
特殊視覚効果賞 | |||
作品 | トラ・トラ・トラ!1970 | ||
人物 | A.D. FlowersL・B・アボット | ||
作品 | パットン大戦車軍団1970 | ||
人物 | Alex Weldon | ||
音響賞 | |||
作品 | パットン大戦車軍団1970 | ||
人物 | Douglas WilliamsDon Bassman | ||
作品 | 大空港1970 | ||
人物 | Ronald PierceDavid Moriarty | ||
作品 | ライアンの娘1970 | ||
人物 | Gordon K.McCallumJohn Bramall | ||
作品 | トラ・トラ・トラ!1970 | ||
人物 | Murray SpivackHerman Lewis | ||
作品 | |||
人物 | Dan WallinLarry Johnson | ||
編集賞 | |||
作品 | パットン大戦車軍団1970 | ||
人物 | Hugh S.Fowler | ||
作品 | 大空港1970 | ||
人物 | Stuart Gilmore | ||
作品 | M★A★S★H マッシュ1970 | ||
人物 | Danford B.Greene | ||
作品 | トラ・トラ・トラ!1970 | ||
人物 | James E.NewcomPembroke J.HerringInoue Chikaya | ||
作品 | |||
人物 | セルマ・スクーンメイカー | ||
ドキュメンタリー長編賞 | |||
作品 | |||
人物 | Bob Maurice | ||
備考 | ウォドリー/モーリス社 | ||
作品 | 宇宙人は地球にいた1970 | ||
人物 | ハラルト・ラインル | ||
備考 | ゲゼルシャフト・フュル・ビルデンデ・フィルム | ||
作品 | ジャック・ジョンソン1971 | ||
人物 | ジム・ジャコブス | ||
備考 | ザ・ビッグ・ファイツ | ||
作品 | KING:A FILMED RECORD...MONTGOMERY TO MEMPHIS | ||
人物 | Ely Landau | ||
備考 | コモンウェルス・ユナイテッド・プロ | ||
作品 | SAY GOODBYE | ||
人物 | David H. Vowell | ||
備考 | ウォルパー・プロ | ||
ドキュメンタリー短編賞 | |||
作品 | INTERVIEWS WITH MY LAI VETERANS | ||
人物 | Joseph Strick | ||
備考 | レイザー・フィルム社 | ||
作品 | THE GIFTS | ||
人物 | Robert McBride | ||
備考 | リクター/マクブライド・プロ | ||
作品 | A LONG WAY FORM NOWHERE | ||
人物 | Robert Strick | ||
備考 | ロバート・アラー・プロ | ||
作品 | OISIN | ||
人物 | Vivien CareyPatrick Carey | ||
備考 | インガース・フィルム | ||
作品 | TIME IS RUNNING OUT | ||
人物 | Horst DallmayrRobert Menegoz | ||
備考 | ゲゼルシャフト・フュル・ビルデンデ・フィルム | ||
短編実写賞 | |||
作品 | THE RESURRECTION OF BRONCHO BILLY | ||
人物 | John Longenecker | ||
備考 | 南カリフォルニア大学映画部 | ||
作品 | SHUT UP...I'M CRYING | ||
人物 | Robert Siegler | ||
備考 | ロバート・シーグラー・プロ=ショーエンフェルド・フィルムズ | ||
作品 | STICKY MY FINGERS...FLEET MY FEET | ||
人物 | John Hancock | ||
備考 | キャロメン・ゲス・アンド・アソシエーツ=プランドン・フィルムズ | ||
短編アニメ賞 | |||
作品 | IS IT ALWAYS RIGHT TO BE RIGHT? | ||
人物 | Nick Bosustow | ||
備考 | スティーヴン・ボサストー・プロ | ||
作品 | THE FURTHER ADVENTURES OF UNCLE SAM:PART TWO | ||
人物 | Robert MitchellDale Case | ||
備考 | ザ・ハボーシュ社=ゴールドストーン・フィルムズ | ||
作品 | THE SHEPHERD | ||
人物 | Cameron Guess | ||
備考 | キャロメン・ゲス・アンド・アソシエーツ=プランドン・フィルムズ | ||
アーヴィング・タールバーグ記念賞 | |||
人物 | イングマール・ベルイマン | ||
ジーン・ハーショルト友愛賞 | |||
人物 | フランク・シナトラ | ||
名誉賞 | |||
人物 | リリアン・ギッシュ | ||
人物 | オーソン・ウェルズ |