金熊賞 | |||
作品 | 悲しみのミルク2008 | ||
人物 | クラウディア・リョサ | ||
審査員特別賞・銀熊賞 | |||
作品 | 恋愛社会学のススメ2009 | ||
人物 | マーレン・アーデ | ||
作品 | Gigante | ||
人物 | Adrian Biniez | ||
銀熊賞(監督賞) | |||
作品 | 彼女が消えた浜辺2009 | ||
人物 | アスガー・ファルハディ | ||
銀熊賞(男優賞) | |||
作品 | ロンドン・リバー2009 | ||
人物 | ソティギ・クヤテ | ||
銀熊賞(女優賞) | |||
作品 | 恋愛社会学のススメ2009 | ||
人物 | ビルギット・ミニヒマイアー | ||
銀熊賞(芸術貢献賞) | |||
作品 | Katalin Varga | ||
備考 | 音響デザインに対して | ||
銀熊賞(脚本賞) | |||
作品 | メッセンジャー2009 | ||
人物 | アレサンドロ・キャモンオーレン・ムーヴァーマン | ||
新人監督賞 | |||
作品 | Gigante | ||
人物 | Adrian Biniez | ||
アルフレード・バウアー賞 | |||
作品 | Gigante | ||
人物 | Adrian Biniez | ||
作品 | 菖蒲2009 | ||
人物 | アンジェイ・ワイダ | ||
金熊名誉賞 | |||
人物 | モーリス・ジャール |