ヴェネチア国際映画祭

INTERNAZIONALE D'ARTE SINEMATOGRAFICA DI VENEZIA
オフィシャルサイト
http://www.labiennale.org/
概要
 ヴェネチア国際映画祭は、世界で最も古い映画祭である。その始まりは1932年、市の観光の一環としてビエンナーレ現代美術展の“ヴェネチア映画芸術国際展”としてだった。その二年後に第2回が開かれ、以降は中止と変更が幾度かあったものの、基本的には毎年開催されている。 さてその中止と変更だが、言うまでもなく戦争のためである。ヴェネチアの場合は、それが最も不幸な形で影響を及ばしたと言っても間違いではあるまい。...
全文表示<allcinema>
作品賞受賞一覧
2024年
第81回
2023年
第80回
2022年
第79回
2021年
第78回
2020年
第77回
2019年
第76回
2018年
第75回
2017年
第74回
2016年
第73回
2015年
第72回
DESDE ALLA (FROM AFAR)
2014年
第71回
2013年
第70回
2012年
第69回
2011年
第68回
2010年
第67回
2009年
第66回
2008年
第65回
2007年
第64回
2006年
第63回
2005年
第62回
2004年
第61回
2003年
第60回
2002年
第59回
2001年
第58回
2000年
第57回
1999年
第56回
1998年
第55回
1997年
第54回
1996年
第53回
1995年
第52回
1994年
第51回
1994年
第51回
1993年
第50回
1993年
第50回
1992年
第49回
1991年
第48回
1990年
第47回
1989年
第46回
1988年
第45回
1987年
第44回
1986年
第43回
1985年
第42回
1984年
第41回
1983年
第40回
1982年
第39回
1981年
第38回
1980年
第37回
1980年
第37回
1979年
第36回
受賞作品の選出はなし
1978年
(正式授賞の取り止め)
正式授賞の取り止め
1977年
(正式授賞の取り止め)
正式授賞の取り止め
1976年
第35回(正式授賞の取り止め)
正式授賞の取り止め
1975年
第34回(正式授賞の取り止め)
正式授賞の取り止め
1974年
(正式授賞の取り止め)
正式授賞の取り止め
1973年
(正式授賞の取り止め)
正式授賞の取り止め
1972年
第33回
受賞作品の選出はなし
1971年
第32回
受賞作品の選出はなし
1969年
第30回
受賞作品の選出はなし
1968年
第29回
1967年
第28回
昼顔1967
1966年
第27回
1965年
第26回
1964年
第25回
1963年
第24回
1962年
第23回
1962年
第23回
1961年
第22回
1960年
第21回
1959年
第20回
1959年
第20回
1958年
第19回
1957年
第18回
1956年
第17回
該当なし
1955年
第16回
奇跡1954
1954年
第15回
1953年
第14回
該当なし
1952年
第13回
1951年
第12回
1951年
第12回
1950年
第11回
1950年
第11回
1949年
第10回
CIELO SULLA PALUDE
1949年
第10回
1948年
第9回
SOTTO IL SOLE DI ROMA
1948年
第9回
1947年
第8回
SIRENA
1947年
第8回
DREAMS THAT MONEY CAN BAY
1947年
第8回
真珠1947
1947年
第8回
1946年
(正式な国際映画祭として認められていない)
1942年
(正式な国際映画祭として認められていない)
BENGASI
1942年
(正式な国際映画祭として認められていない)
1941年
(正式な国際映画祭として認められていない)
1941年
(正式な国際映画祭として認められていない)
1940年
(正式な国際映画祭として認められていない)
L'ASSEDIO DELL'ALCAZAR
1940年
(正式な国際映画祭として認められていない)
1939年
第7回
ABUNA MESSIAS
1938年
第6回
1938年
第6回
1938年
第6回
1937年
第5回
1937年
第5回
1936年
第4回
DER KAISER VOR KALIFORNIEN
1936年
第4回
1935年
第3回
1935年
第3回
1934年
第2回
TERESA CONFALONIERI
1934年
第2回
1934年
第2回
1932年
第1回
1932年
第1回
1932年
第1回
株式会社スティングレイ