ナビゲーション
ヘルプ
ゲスト さん
ログイン
新規登録
全て
作品
人物
ソフト
あいまい
メニュー
劇場公開スケジュール
ニュース
ランキング
アクセスランキング
投票平均TOP100
投票合計TOP100
ユーザーコメント
作品へのコメント
人物へのコメント
ユーザーリスト
Blu-ray/DVD
リリースカレンダー
新着情報
今週のレンタル
販売終了
映画賞
アカデミー賞
カンヌ国際映画祭
ヴェネチア国際映画祭
ベルリン国際映画祭
ゴールデン・グローブ
MTVムービー・アワード
英国アカデミー賞
セザール賞
インディペンデント・スピリット賞
全米批評家協会賞
NY批評家協会賞
LA批評家協会賞
日本アカデミー賞
東京国際映画祭
ヨーロッパ映画賞
ラジー賞(ゴールデン・ラズベリー賞)
アボリアッツ・ファンタスティック映画祭
ジュラルメール・ファンタスティック映画祭
日本映画プロフェッショナル大賞
ブルーリボン賞
アメリカ国立フィルム登録簿
放送映画批評家協会賞
リストマニア
劇場公開スケジュール
ニュース
ランキング
アクセスランキング
投票平均TOP100
投票合計TOP100
ユーザーコメント
作品へのコメント
人物へのコメント
ユーザーリスト
Blu-ray/DVD
リリースカレンダー
新着情報
今週のレンタル
販売終了
映画賞
アカデミー賞
カンヌ国際映画祭
ヴェネチア国際映画祭
ベルリン国際映画祭
ゴールデン・グローブ
MTVムービー・アワード
英国アカデミー賞
セザール賞
インディペンデント・スピリット賞
全米批評家協会賞
NY批評家協会賞
LA批評家協会賞
日本アカデミー賞
東京国際映画祭
ヨーロッパ映画賞
ラジー賞(ゴールデン・ラズベリー賞)
アボリアッツ・ファンタスティック映画祭
ジュラルメール・ファンタスティック映画祭
日本映画プロフェッショナル大賞
ブルーリボン賞
アメリカ国立フィルム登録簿
放送映画批評家協会賞
リストマニア
007/消されたライセンス
1989
LICENCE TO KILL
LICENSE TO KILL
[米]
別題:
消されたライセンス
¥2,640
¥1,400
¥2,640
¥1,400
007/消されたライセンス
1989
LICENCE TO KILL
LICENSE TO KILL
[米]
別題:
消されたライセンス
(ビデオ)
映画
アクション
サスペンス
イギリス / アメリカ
Color
133分
初公開日:
1989/09/30
公開情報:UA=UIP
映倫:G
みんなの点数
みんなの点数
6.6点(41件)
あなたの点数
あなたの点数
投票・確認するにはログインしてください。
監督:
ジョン・グレン
出演:
ティモシー・ダルトン
|
キャリー・ローウェル
|
ロバート・ダヴィ
...more
Tweet
解説
4代目ジェームズ・ボンド、ダルトンの2作目にして最終作であるシリーズ第16作。ボンドとフェリックス(ヘディソン)が逮捕した麻薬王サンチェス(ダヴィ)は部下の手で脱走、フェリックスに瀕死の重傷を負わせ、彼の新妻を殺した。友人の仇を討つためボンドは単身サンチェスへ近づいていく……。
今回のボンドはスパイではなく、“M”からの新たな任務を無視し、言わば個人の資格で動く一人の男である。一介の刑事が
...
ビルをハイジャックした悪人を倒してしまう時代にもうスパイの出番はなく、模索した上のボンド像と言えよう。ムーアや(後の)ブロスナンのような線の細さもなく、威風堂々たるダルトンはボンドとして申し分ない。原題は聞き慣れたような気がするが、ストーリー共々原作にはないオリジナルのもの。邦題が何故“消された”になっているかと言うと、内容もそうなのだが、はじめのタイトルが“License Revoked”だったから。ローウェル、ソト、共に素晴らしいのに、ボンド・ガールのジンクスどおり未だにビッグにはなっていないのは残念。「ブラック・レイン」「リーサル・ウェポン2/炎の約束」などと同時期、日本劇場五周年記念作品として公開され、アクション映画ファンにとっては夢のような(そしてある意味、悪夢のような)秋であった。主題歌グラディス・ナイト。
全文表示
<allcinema>
クレジット
26
コメント
20
画像
1
ニュース
1
TV放映
9
関連作品
30
グループ
1
レンタル
2
Blu-ray
9
DVD
14
CD
1
その他
26
クレジット
クレジット
監督
ジョン・グレン
製作
アルバート・R・ブロッコリ
マイケル・G・ウィルソン
脚本
マイケル・G・ウィルソン
リチャード・メイボーム
撮影
アレック・ミルズ
音楽
マイケル・ケイメン
主題歌
グラディス・ナイト
テーマ曲
モンティ・ノーマン
(ジェームズ・ボンドのテーマ)
出演
ティモシー・ダルトン
ジェームズ・ボンド
キャリー・ローウェル
パメラ・ブーヴィエ
ロバート・ダヴィ
フランツ・サンチェス
タリサ・ソト
アンソニー・ザーブ
フランク・マクレー
エヴェレット・マッギル
ウェイン・ニュートン
デスモンド・リュウェリン
デヴィッド・ヘディソン
プリシラ・バーンズ
ベニチオ・デル・トロ
グランド・L・ブッシュ
ケイリー=ヒロユキ・タガワ
ロバート・ブラウン
キャロライン・ブリス
アンソニー・スターク
出演
ティモシー・ダルトン
ジェームズ・ボンド
キャリー・ローウェル
パメラ・ブーヴィエ
ロバート・ダヴィ
フランツ・サンチェス
タリサ・ソト
アンソニー・ザーブ
フランク・マクレー
エヴェレット・マッギル
ウェイン・ニュートン
デスモンド・リュウェリン
デヴィッド・ヘディソン
プリシラ・バーンズ
ベニチオ・デル・トロ
グランド・L・ブッシュ
ケイリー=ヒロユキ・タガワ
ロバート・ブラウン
キャロライン・ブリス
アンソニー・スターク
監督
ジョン・グレン
製作
アルバート・R・ブロッコリ
マイケル・G・ウィルソン
脚本
マイケル・G・ウィルソン
リチャード・メイボーム
撮影
アレック・ミルズ
音楽
マイケル・ケイメン
主題歌
グラディス・ナイト
テーマ曲
モンティ・ノーマン
(ジェームズ・ボンドのテーマ)
会社
製作
イオン・プロ
配給
UA[会社]
UIP
20
コメント
1
画像
1
ニュース
9
TV放映
30
関連作品
1
グループ
2
レンタル
9
Blu-ray
14
DVD
1
CD
その他
Amazon.co.jp ウィジェット
Amazon.co.jp ウィジェット
会社情報
広告について
プライバシーポリシー
免責
お問い合わせ
会社情報
/
広告について
/
プライバシーポリシー
/
免責
/
お問い合わせ
▲
今回のボンドはスパイではなく、“M”からの新たな任務を無視し、言わば個人の資格で動く一人の男である。一介の刑事が...ビルをハイジャックした悪人を倒してしまう時代にもうスパイの出番はなく、模索した上のボンド像と言えよう。ムーアや(後の)ブロスナンのような線の細さもなく、威風堂々たるダルトンはボンドとして申し分ない。原題は聞き慣れたような気がするが、ストーリー共々原作にはないオリジナルのもの。邦題が何故“消された”になっているかと言うと、内容もそうなのだが、はじめのタイトルが“License Revoked”だったから。ローウェル、ソト、共に素晴らしいのに、ボンド・ガールのジンクスどおり未だにビッグにはなっていないのは残念。「ブラック・レイン」「リーサル・ウェポン2/炎の約束」などと同時期、日本劇場五周年記念作品として公開され、アクション映画ファンにとっては夢のような(そしてある意味、悪夢のような)秋であった。主題歌グラディス・ナイト。