ナビゲーション
ヘルプ
ゲスト さん
ログイン
新規登録
全て
作品
人物
ソフト
あいまい
メニュー
劇場公開スケジュール
ニュース
ランキング
アクセスランキング
投票平均TOP100
投票合計TOP100
ユーザーコメント
作品へのコメント
人物へのコメント
ユーザーリスト
Blu-ray/DVD
リリースカレンダー
新着情報
今週のレンタル
販売終了
映画賞
アカデミー賞
カンヌ国際映画祭
ヴェネチア国際映画祭
ベルリン国際映画祭
ゴールデン・グローブ
MTVムービー・アワード
英国アカデミー賞
セザール賞
インディペンデント・スピリット賞
全米批評家協会賞
NY批評家協会賞
LA批評家協会賞
日本アカデミー賞
東京国際映画祭
ヨーロッパ映画賞
ラジー賞(ゴールデン・ラズベリー賞)
アボリアッツ・ファンタスティック映画祭
ジュラルメール・ファンタスティック映画祭
日本映画プロフェッショナル大賞
ブルーリボン賞
アメリカ国立フィルム登録簿
放送映画批評家協会賞
リストマニア
劇場公開スケジュール
ニュース
ランキング
アクセスランキング
投票平均TOP100
投票合計TOP100
ユーザーコメント
作品へのコメント
人物へのコメント
ユーザーリスト
Blu-ray/DVD
リリースカレンダー
新着情報
今週のレンタル
販売終了
映画賞
アカデミー賞
カンヌ国際映画祭
ヴェネチア国際映画祭
ベルリン国際映画祭
ゴールデン・グローブ
MTVムービー・アワード
英国アカデミー賞
セザール賞
インディペンデント・スピリット賞
全米批評家協会賞
NY批評家協会賞
LA批評家協会賞
日本アカデミー賞
東京国際映画祭
ヨーロッパ映画賞
ラジー賞(ゴールデン・ラズベリー賞)
アボリアッツ・ファンタスティック映画祭
ジュラルメール・ファンタスティック映画祭
日本映画プロフェッショナル大賞
ブルーリボン賞
アメリカ国立フィルム登録簿
放送映画批評家協会賞
リストマニア
アラスカ珍道中
1945
ROAD TO UTOPIA
¥5,980
¥3,937
¥5,980
¥3,937
アラスカ珍道中
1945
ROAD TO UTOPIA
映画
コメディ
アドベンチャー
アメリカ
B&W
89分
初公開日:
1949/02/17
公開情報:セントラル
みんなの点数
みんなの点数
6.2点(10件)
あなたの点数
あなたの点数
投票・確認するにはログインしてください。
監督:
ハル・ウォーカー
出演:
ビング・クロスビー
|
ボブ・ホープ
|
ドロシー・ラムーア
...more
Tweet
解説
大戦末期は主演者たちそれぞれが慰安その他で忙しかったせいか、前作より3年振りの珍道中第4弾。ユーモリストのロバート・ベンチリーのご大層な迷解説がついて(“アカデミー賞を獲らないように”と釈明するのがフザけている)、このシリーズの“引き”の笑い、客観のおかしさをよりひき立てている。
冒頭、35年振りに再会したボブ=ドロシー夫妻とビング。“死んだはずだよ”のビングと昔話に花が咲き、サンフランシ
...
スコの安宿での拳銃沙汰の回想。撃たれたのはドロシーの父で、ここでストップ・モーション。解説ベンチリーが画面の隅、小窓で現れ“これがフラッシュ・バックです”。そして、過去のいざこざがテンポよく語られてゆく。髭モジャの悪漢二人組に奪われた父の金鉱の地図を取り返しにアラスカへ向かうドロシー。一攫千金を夢みるビングにボブが引きずられる形でアラスカ行きと相成った客席芸人の二人は、ボブが金庫と船窓を間違って所持金を捨ててしまったため、雑用係として働きながらの航海。悪漢たちの部屋を掃除し、手に入れた地図を持って、彼らになり代わってアラスカの地に立つ。一方のドロシーは土地の有権者のサルーンの踊り子になって(ベンチリー“いやらしい衣装を着せる気ですゾ”とニヤニヤ)、ニセの悪漢の彼ら双方に色仕掛け。有力者の愛人と二人して彼らに取り入り、道中を共にする。ギャグは盛り沢山でとても紹介し切れないが、山小屋に侵入したメス熊をボブがドロシーと間違え抱き締め、“模造品なんか着るな、本物の毛皮を買ってあげる”と言った所で、旦那熊の入ってくる場面や、サンタと遭遇し、玩具は要らない--とソッポを向くと、こいつを贈ろうと思っとったが…と二人の美女が袋から出る、なんて場面は大変楽しい。クライマックスの地割れギャグのシュールさ、そして“下げ”の皮肉…。物語構造を鼻でわらう、パナマ&フランクのコンビ脚本が実に優秀な、本シリーズの快作。
全文表示
<allcinema>
クレジット
16
コメント
5
映画賞
2
関連作品
8
グループ
1
レンタル
1
DVD
1
その他
16
クレジット
クレジット
監督
ハル・ウォーカー
製作
ポール・ジョーンズ[製作]
脚本
ノーマン・パナマ
メルヴィン・フランク
撮影
ライオネル・リンドン
編集
スチュアート・ギルモア
音楽
リー・ハーライン
出演
ビング・クロスビー
デューク・ジョンソン
ボブ・ホープ
チェスター・フートン
ドロシー・ラムーア
サル・ヴァン・ジョイデン
ダグラス・ダンブリル
エース・ラーソン
ヒラリー・ブルック
ケイト
ジャック・ラ・ルー
ルベック
ロバート・バラット
スペリー
ネスター・パイヴァ
マクガーク
ロバート・ベンチリー
ナレーター
出演
ビング・クロスビー
デューク・ジョンソン
ボブ・ホープ
チェスター・フートン
ドロシー・ラムーア
サル・ヴァン・ジョイデン
ダグラス・ダンブリル
エース・ラーソン
ヒラリー・ブルック
ケイト
ジャック・ラ・ルー
ルベック
ロバート・バラット
スペリー
ネスター・パイヴァ
マクガーク
ロバート・ベンチリー
ナレーター
監督
ハル・ウォーカー
製作
ポール・ジョーンズ[製作]
脚本
ノーマン・パナマ
メルヴィン・フランク
撮影
ライオネル・リンドン
編集
スチュアート・ギルモア
音楽
リー・ハーライン
会社
配給
セントラル
5
コメント
2
映画賞
8
関連作品
1
グループ
1
レンタル
1
DVD
その他
Amazon.co.jp ウィジェット
Amazon.co.jp ウィジェット
会社情報
広告について
プライバシーポリシー
免責
お問い合わせ
会社情報
/
広告について
/
プライバシーポリシー
/
免責
/
お問い合わせ
▲
冒頭、35年振りに再会したボブ=ドロシー夫妻とビング。“死んだはずだよ”のビングと昔話に花が咲き、サンフランシ...スコの安宿での拳銃沙汰の回想。撃たれたのはドロシーの父で、ここでストップ・モーション。解説ベンチリーが画面の隅、小窓で現れ“これがフラッシュ・バックです”。そして、過去のいざこざがテンポよく語られてゆく。髭モジャの悪漢二人組に奪われた父の金鉱の地図を取り返しにアラスカへ向かうドロシー。一攫千金を夢みるビングにボブが引きずられる形でアラスカ行きと相成った客席芸人の二人は、ボブが金庫と船窓を間違って所持金を捨ててしまったため、雑用係として働きながらの航海。悪漢たちの部屋を掃除し、手に入れた地図を持って、彼らになり代わってアラスカの地に立つ。一方のドロシーは土地の有権者のサルーンの踊り子になって(ベンチリー“いやらしい衣装を着せる気ですゾ”とニヤニヤ)、ニセの悪漢の彼ら双方に色仕掛け。有力者の愛人と二人して彼らに取り入り、道中を共にする。ギャグは盛り沢山でとても紹介し切れないが、山小屋に侵入したメス熊をボブがドロシーと間違え抱き締め、“模造品なんか着るな、本物の毛皮を買ってあげる”と言った所で、旦那熊の入ってくる場面や、サンタと遭遇し、玩具は要らない--とソッポを向くと、こいつを贈ろうと思っとったが…と二人の美女が袋から出る、なんて場面は大変楽しい。クライマックスの地割れギャグのシュールさ、そして“下げ”の皮肉…。物語構造を鼻でわらう、パナマ&フランクのコンビ脚本が実に優秀な、本シリーズの快作。