ナビゲーション
ヘルプ
ゲスト さん
ログイン
新規登録
全て
作品
人物
ソフト
あいまい
メニュー
劇場公開スケジュール
ニュース
ランキング
アクセスランキング
投票平均TOP100
投票合計TOP100
ユーザーコメント
作品へのコメント
人物へのコメント
ユーザーリスト
Blu-ray/DVD
リリースカレンダー
新着情報
今週のレンタル
販売終了
映画賞
アカデミー賞
カンヌ国際映画祭
ヴェネチア国際映画祭
ベルリン国際映画祭
ゴールデン・グローブ
MTVムービー・アワード
英国アカデミー賞
セザール賞
インディペンデント・スピリット賞
全米批評家協会賞
NY批評家協会賞
LA批評家協会賞
日本アカデミー賞
東京国際映画祭
ヨーロッパ映画賞
ラジー賞(ゴールデン・ラズベリー賞)
アボリアッツ・ファンタスティック映画祭
ジュラルメール・ファンタスティック映画祭
日本映画プロフェッショナル大賞
ブルーリボン賞
アメリカ国立フィルム登録簿
放送映画批評家協会賞
リストマニア
劇場公開スケジュール
ニュース
ランキング
アクセスランキング
投票平均TOP100
投票合計TOP100
ユーザーコメント
作品へのコメント
人物へのコメント
ユーザーリスト
Blu-ray/DVD
リリースカレンダー
新着情報
今週のレンタル
販売終了
映画賞
アカデミー賞
カンヌ国際映画祭
ヴェネチア国際映画祭
ベルリン国際映画祭
ゴールデン・グローブ
MTVムービー・アワード
英国アカデミー賞
セザール賞
インディペンデント・スピリット賞
全米批評家協会賞
NY批評家協会賞
LA批評家協会賞
日本アカデミー賞
東京国際映画祭
ヨーロッパ映画賞
ラジー賞(ゴールデン・ラズベリー賞)
アボリアッツ・ファンタスティック映画祭
ジュラルメール・ファンタスティック映画祭
日本映画プロフェッショナル大賞
ブルーリボン賞
アメリカ国立フィルム登録簿
放送映画批評家協会賞
リストマニア
きまぐれオレンジ★ロード あの日にかえりたい
1988
Kimagure Orange Road: I Want to Return to That Day
¥31,237
¥24,068
¥31,237
¥24,068
きまぐれオレンジ★ロード あの日にかえりたい
1988
Kimagure Orange Road: I Want to Return to That Day
映画
アニメ
青春
ロマンス
コメディ
日本
Color
69分
初公開日:
1988/10/01
みんなの点数
みんなの点数
6.3点(4件)
あなたの点数
あなたの点数
投票・確認するにはログインしてください。
監督:
望月智光
声の出演:
古谷徹
|
鶴ひろみ
|
原えりこ
...more
Tweet
解説
まつもと泉原作のラブコメ青春漫画の、完全新作劇場アニメ版。
微弱な超能力を持ちながらも、恋愛面ではなかなか強気になれない高校生・春日恭介。彼の周囲にはいつも二人の少女=鮎川まどかと檜山ひかるがいた。恭介の心を大きく占めるのは、恋愛下手でまったく素直ではないがほんの時たま見せる笑みがとても愛らしいまどか。だがいつも快活な笑顔で自分を慕ってくれるひかるの気持ちを傷つけることは、どうしても恭介に
...
はできなかった。だがそんな三人の関係にも、ついに終嫣の時が……。
TV版『きまぐれ』の最終回を担当し、21世紀でも多彩なジャンルで活躍する演出家・望月智充が監督を担当。原作にないオリジナルストーリーであえて三人の微妙な関係性に踏み込んだ作劇はファンの大反響を招いた。望月演出の代表作のひとつとして定評高い一編である。
全文表示
<allcinema>
クレジット
21
コメント
1
書籍
関連作品
10
グループ
1
Blu-ray
1
リストマニア
1
その他
21
クレジット
クレジット
監督
望月智光
企画
藤原正道
布川ゆうじ
プロデューサー
河野秀雄
深草礼子
原作
まつもと泉
脚本
寺田憲史
作画監督
後藤真砂子
撮影監督
金子仁
美術監督
三浦智
編集
掛須秀一
音響監督
松浦典良
音楽
鷺巣詩郎
音楽プロデューサー
大場龍男
声の出演
古谷徹
鶴ひろみ
原えりこ
富山敬
富沢美智江
本多知恵子
緒方賢一
声の出演
古谷徹
鶴ひろみ
原えりこ
富山敬
富沢美智江
本多知恵子
緒方賢一
監督
望月智光
企画
藤原正道
布川ゆうじ
プロデューサー
河野秀雄
深草礼子
原作
まつもと泉
脚本
寺田憲史
作画監督
後藤真砂子
撮影監督
金子仁
美術監督
三浦智
編集
掛須秀一
音響監督
松浦典良
音楽
鷺巣詩郎
音楽プロデューサー
大場龍男
会社
製作
東宝
スタジオぴえろ
1
コメント
1
書籍
10
関連作品
1
グループ
1
Blu-ray
1
リストマニア
その他
Amazon.co.jp ウィジェット
Amazon.co.jp ウィジェット
会社情報
広告について
プライバシーポリシー
免責
お問い合わせ
会社情報
/
広告について
/
プライバシーポリシー
/
免責
/
お問い合わせ
▲
微弱な超能力を持ちながらも、恋愛面ではなかなか強気になれない高校生・春日恭介。彼の周囲にはいつも二人の少女=鮎川まどかと檜山ひかるがいた。恭介の心を大きく占めるのは、恋愛下手でまったく素直ではないがほんの時たま見せる笑みがとても愛らしいまどか。だがいつも快活な笑顔で自分を慕ってくれるひかるの気持ちを傷つけることは、どうしても恭介に...はできなかった。だがそんな三人の関係にも、ついに終嫣の時が……。
TV版『きまぐれ』の最終回を担当し、21世紀でも多彩なジャンルで活躍する演出家・望月智充が監督を担当。原作にないオリジナルストーリーであえて三人の微妙な関係性に踏み込んだ作劇はファンの大反響を招いた。望月演出の代表作のひとつとして定評高い一編である。