ナビゲーション
ヘルプ
ゲスト さん
ログイン
新規登録
全て
作品
人物
ソフト
あいまい
メニュー
劇場公開スケジュール
ニュース
ランキング
アクセスランキング
投票平均TOP100
投票合計TOP100
ユーザーコメント
作品へのコメント
人物へのコメント
ユーザーリスト
Blu-ray/DVD
リリースカレンダー
新着情報
今週のレンタル
販売終了
映画賞
アカデミー賞
カンヌ国際映画祭
ヴェネチア国際映画祭
ベルリン国際映画祭
ゴールデン・グローブ
MTVムービー・アワード
英国アカデミー賞
セザール賞
インディペンデント・スピリット賞
全米批評家協会賞
NY批評家協会賞
LA批評家協会賞
日本アカデミー賞
東京国際映画祭
ヨーロッパ映画賞
ラジー賞(ゴールデン・ラズベリー賞)
アボリアッツ・ファンタスティック映画祭
ジュラルメール・ファンタスティック映画祭
日本映画プロフェッショナル大賞
ブルーリボン賞
アメリカ国立フィルム登録簿
放送映画批評家協会賞
リストマニア
劇場公開スケジュール
ニュース
ランキング
アクセスランキング
投票平均TOP100
投票合計TOP100
ユーザーコメント
作品へのコメント
人物へのコメント
ユーザーリスト
Blu-ray/DVD
リリースカレンダー
新着情報
今週のレンタル
販売終了
映画賞
アカデミー賞
カンヌ国際映画祭
ヴェネチア国際映画祭
ベルリン国際映画祭
ゴールデン・グローブ
MTVムービー・アワード
英国アカデミー賞
セザール賞
インディペンデント・スピリット賞
全米批評家協会賞
NY批評家協会賞
LA批評家協会賞
日本アカデミー賞
東京国際映画祭
ヨーロッパ映画賞
ラジー賞(ゴールデン・ラズベリー賞)
アボリアッツ・ファンタスティック映画祭
ジュラルメール・ファンタスティック映画祭
日本映画プロフェッショナル大賞
ブルーリボン賞
アメリカ国立フィルム登録簿
放送映画批評家協会賞
リストマニア
怪盗ジゴマ 音楽篇
1988
怪盗ジゴマ 音楽篇
1988
映画
アニメ
アドベンチャー
日本
Color
23分
初公開日:
1988/11/12
公開情報:東宝
みんなの点数
みんなの点数
8.0点(2件)
あなたの点数
あなたの点数
投票・確認するにはログインしてください。
監督:
和田誠
声の出演:
斎藤俊夫
|
斎藤晴彦
|
伊達英二
...more
Tweet
解説
個性的なイラストやエッセイで知られる才人・和田誠の手による劇場アニメ。舞台の幕が開くとそこに街角のオルガン演奏者が立っており、彼は噂の「怪盗ジゴマ」を主題にした楽曲を歌う。やがて幕が閉じて再び開いた時、そこにいるのは可憐な女性ともう一人の男性。女性はジゴマに「歌」を奪われた歌姫であり、男は探偵だった。名医の診察によると歌姫が奪われたのはただ一曲「心の歌」だが、そのために歌姫は「さみしい女」になって
...
いた。探偵が必死にジゴマを捜す一方、ジゴマの方もどこに「心の歌」を隠そうかと考えあぐねていた。本作のもとは、1987年の広島アニメフェスティバルの招待作品として出品された自主制作アニメだったが、それを一般公開用に、作画、撮影とも大幅に改訂。和田の実写監督作品で小泉今日子主演の青春ミステリ映画『怪盗ルビイ』の併映として公開された。
全文表示
<allcinema>
クレジット
14
コメント
0
14
クレジット
クレジット
監督
和田誠
製作
和田誠
脚本
寺山修司
撮影
八巻磐
編集
中溝克之
作詞
寺山修司
作曲
和田誠
音楽
八木正生
声の出演
斎藤俊夫
斎藤晴彦
伊達英二
仲代圭吾
山崎イサオ
由紀さおり
声の出演
斎藤俊夫
斎藤晴彦
伊達英二
仲代圭吾
山崎イサオ
由紀さおり
監督
和田誠
製作
和田誠
脚本
寺山修司
撮影
八巻磐
編集
中溝克之
作詞
寺山修司
作曲
和田誠
音楽
八木正生
会社
製作
Wadaland Films
配給
東宝
0
コメント
Amazon.co.jp ウィジェット
Amazon.co.jp ウィジェット
会社情報
広告について
プライバシーポリシー
免責
お問い合わせ
会社情報
/
広告について
/
プライバシーポリシー
/
免責
/
お問い合わせ
▲