ナビゲーション
ヘルプ
ゲスト さん
ログイン
新規登録
全て
作品
人物
ソフト
あいまい
メニュー
劇場公開スケジュール
ニュース
ランキング
アクセスランキング
投票平均TOP100
投票合計TOP100
ユーザーコメント
作品へのコメント
人物へのコメント
ユーザーリスト
Blu-ray/DVD
リリースカレンダー
新着情報
今週のレンタル
販売終了
映画賞
アカデミー賞
カンヌ国際映画祭
ヴェネチア国際映画祭
ベルリン国際映画祭
ゴールデン・グローブ
MTVムービー・アワード
英国アカデミー賞
セザール賞
インディペンデント・スピリット賞
全米批評家協会賞
NY批評家協会賞
LA批評家協会賞
日本アカデミー賞
東京国際映画祭
ヨーロッパ映画賞
ラジー賞(ゴールデン・ラズベリー賞)
アボリアッツ・ファンタスティック映画祭
ジュラルメール・ファンタスティック映画祭
日本映画プロフェッショナル大賞
ブルーリボン賞
アメリカ国立フィルム登録簿
放送映画批評家協会賞
リストマニア
劇場公開スケジュール
ニュース
ランキング
アクセスランキング
投票平均TOP100
投票合計TOP100
ユーザーコメント
作品へのコメント
人物へのコメント
ユーザーリスト
Blu-ray/DVD
リリースカレンダー
新着情報
今週のレンタル
販売終了
映画賞
アカデミー賞
カンヌ国際映画祭
ヴェネチア国際映画祭
ベルリン国際映画祭
ゴールデン・グローブ
MTVムービー・アワード
英国アカデミー賞
セザール賞
インディペンデント・スピリット賞
全米批評家協会賞
NY批評家協会賞
LA批評家協会賞
日本アカデミー賞
東京国際映画祭
ヨーロッパ映画賞
ラジー賞(ゴールデン・ラズベリー賞)
アボリアッツ・ファンタスティック映画祭
ジュラルメール・ファンタスティック映画祭
日本映画プロフェッショナル大賞
ブルーリボン賞
アメリカ国立フィルム登録簿
放送映画批評家協会賞
リストマニア
シニカル・ヒステリー・アワー 第4話うたかたのうた
1989
シニカル・ヒステリー・アワー 第4話うたかたのうた
1989
映画
アニメ
コメディ
日本
Color
8分
初公開日:
1989/06/24
公開情報:ヘラルド・エース=日本ヘラルド映画
あなたの点数
あなたの点数
投票・確認するにはログインしてください。
監督:
玖保キリコ
声の出演:
石川寛美
|
コヒエミオコ
|
石川悦子
...more
Tweet
解説
主人公の小学生・キリ子たちの送る、シニカルでクールな日常を描いたマンガ『シニカル・ヒステリー・アワー』を、原作者であるマンガ家・玖保キリコが自ら監督して製作した劇場用アニメ。実製作はグループ・タックが担当。「うたを作る」という音楽の宿題を出されたツネ子たち。「夕飯のことを考えながら走ってれば、自然にうたが浮かんでくる」というツネ子に影響されて、級友たちもそれぞれ夕飯をテーマに作詞・作曲に挑戦する。だ
...
が、夕飯に出るのが大嫌いなタマネギだということを知ったキリコは、いまいち集中できす……。
全文表示
<allcinema>
クレジット
15
コメント
0
書籍
関連作品
4
グループ
1
15
クレジット
クレジット
監督
玖保キリコ
アニメーション監督
前田庸生
プロデューサー
沢田康彦
原作
玖保キリコ
脚本
田中一彦
撮影
光枝弘明
美術
児玉喬夫
編集
古川雅士
音響監督
田代敦巳
音楽
ジョン・ゾーン
声の出演
ツネコ
石川寛美
コヒエミオコ
石川悦子
石渡ポコ
玖保キリコ
声の出演
ツネコ
石川寛美
コヒエミオコ
石川悦子
石渡ポコ
玖保キリコ
監督
玖保キリコ
アニメーション監督
前田庸生
プロデューサー
沢田康彦
原作
玖保キリコ
脚本
田中一彦
撮影
光枝弘明
美術
児玉喬夫
編集
古川雅士
音響監督
田代敦巳
音楽
ジョン・ゾーン
会社
製作
エレファント・エンタープライズ
配給
ヘラルド・エース
日本ヘラルド映画
0
コメント
1
書籍
4
関連作品
1
グループ
Amazon.co.jp ウィジェット
Amazon.co.jp ウィジェット
会社情報
広告について
プライバシーポリシー
免責
お問い合わせ
会社情報
/
広告について
/
プライバシーポリシー
/
免責
/
お問い合わせ
▲