ナビゲーション
ヘルプ
ゲスト さん
ログイン
新規登録
全て
作品
人物
ソフト
あいまい
メニュー
劇場公開スケジュール
ニュース
ランキング
アクセスランキング
投票平均TOP100
投票合計TOP100
ユーザーコメント
作品へのコメント
人物へのコメント
ユーザーリスト
Blu-ray/DVD
リリースカレンダー
新着情報
今週のレンタル
販売終了
映画賞
アカデミー賞
カンヌ国際映画祭
ヴェネチア国際映画祭
ベルリン国際映画祭
ゴールデン・グローブ
MTVムービー・アワード
英国アカデミー賞
セザール賞
インディペンデント・スピリット賞
全米批評家協会賞
NY批評家協会賞
LA批評家協会賞
日本アカデミー賞
東京国際映画祭
ヨーロッパ映画賞
ラジー賞(ゴールデン・ラズベリー賞)
アボリアッツ・ファンタスティック映画祭
ジュラルメール・ファンタスティック映画祭
日本映画プロフェッショナル大賞
ブルーリボン賞
アメリカ国立フィルム登録簿
放送映画批評家協会賞
リストマニア
劇場公開スケジュール
ニュース
ランキング
アクセスランキング
投票平均TOP100
投票合計TOP100
ユーザーコメント
作品へのコメント
人物へのコメント
ユーザーリスト
Blu-ray/DVD
リリースカレンダー
新着情報
今週のレンタル
販売終了
映画賞
アカデミー賞
カンヌ国際映画祭
ヴェネチア国際映画祭
ベルリン国際映画祭
ゴールデン・グローブ
MTVムービー・アワード
英国アカデミー賞
セザール賞
インディペンデント・スピリット賞
全米批評家協会賞
NY批評家協会賞
LA批評家協会賞
日本アカデミー賞
東京国際映画祭
ヨーロッパ映画賞
ラジー賞(ゴールデン・ラズベリー賞)
アボリアッツ・ファンタスティック映画祭
ジュラルメール・ファンタスティック映画祭
日本映画プロフェッショナル大賞
ブルーリボン賞
アメリカ国立フィルム登録簿
放送映画批評家協会賞
リストマニア
チンプイ エリさま活動大写真
1990
¥32,892
¥22,296
¥32,892
¥22,296
チンプイ エリさま活動大写真
1990
映画
アニメ
ファンタジー
ファミリー
日本
Color
40分
初公開日:
1990/03/10
公開情報:東宝
みんなの点数
みんなの点数
5.5点(2件)
あなたの点数
あなたの点数
投票・確認するにはログインしてください。
監督:
本郷みつる
声の出演:
堀絢子
|
林原めぐみ
|
佐々木望
...more
Tweet
解説
藤子・F・不二雄原作のアニメが劇場用作品になったもの。春日エリは部屋の掃除中に懐かしいアルバムを発見するが、突風のように現れた謎の宇宙生物に、そのアルバムを盗まれてしまう。慌てて後を追うエリとチンプイ、そしてエリのボーイフレンド内木。そして、たどりついたのは砂漠だった。そこには自分の街とそっくりの街があり、もうひとりのエリがいた。実はこの街は、マール星王室が製作する、エリの伝記映画を撮るために建て
...
られたオープンセットだったのだ。また、エリそっくりの女の子はリリンというマール星の役者で、アルバムはエリの役作りのために盗まれたのである。怒ったエリだが、そんな彼女を助けるためリリンは負傷してしまい……。監督はTVシリーズ同様に本郷みつるで、後に数々のアニメ映画を手掛ける氏にとってこれが最初の作品となった。
全文表示
<allcinema>
クレジット
18
コメント
0
書籍
関連作品
1
レンタル
1
DVD
5
その他
18
クレジット
クレジット
監督
本郷みつる
プロデューサー
別紙壮一
茂木仁史
小泉美明
木村純一
原作
藤子・F・不二雄
脚本
桶谷顕
作画監督
高倉佳彦
撮影
熊谷正弘
美術
河野次郎
編集
岡安肇
音楽
田中公平
声の出演
堀絢子
林原めぐみ
佐々木望
鈴木弘子
津村鷹志
八奈見乗児
声の出演
堀絢子
林原めぐみ
佐々木望
鈴木弘子
津村鷹志
八奈見乗児
監督
本郷みつる
プロデューサー
別紙壮一
茂木仁史
小泉美明
木村純一
原作
藤子・F・不二雄
脚本
桶谷顕
作画監督
高倉佳彦
撮影
熊谷正弘
美術
河野次郎
編集
岡安肇
音楽
田中公平
会社
製作
シンエイ動画
小学館
中央公論社
テレビ朝日
配給
東宝
0
コメント
1
書籍
1
関連作品
1
レンタル
5
DVD
その他
Amazon.co.jp ウィジェット
Amazon.co.jp ウィジェット
会社情報
広告について
プライバシーポリシー
免責
お問い合わせ
会社情報
/
広告について
/
プライバシーポリシー
/
免責
/
お問い合わせ
▲