ナビゲーション
ヘルプ
ゲスト さん
ログイン
新規登録
全て
作品
人物
ソフト
あいまい
メニュー
劇場公開スケジュール
ニュース
ランキング
アクセスランキング
投票平均TOP100
投票合計TOP100
ユーザーコメント
作品へのコメント
人物へのコメント
ユーザーリスト
Blu-ray/DVD
リリースカレンダー
新着情報
今週のレンタル
販売終了
映画賞
アカデミー賞
カンヌ国際映画祭
ヴェネチア国際映画祭
ベルリン国際映画祭
ゴールデン・グローブ
MTVムービー・アワード
英国アカデミー賞
セザール賞
インディペンデント・スピリット賞
全米批評家協会賞
NY批評家協会賞
LA批評家協会賞
日本アカデミー賞
東京国際映画祭
ヨーロッパ映画賞
ラジー賞(ゴールデン・ラズベリー賞)
アボリアッツ・ファンタスティック映画祭
ジュラルメール・ファンタスティック映画祭
日本映画プロフェッショナル大賞
ブルーリボン賞
アメリカ国立フィルム登録簿
放送映画批評家協会賞
リストマニア
劇場公開スケジュール
ニュース
ランキング
アクセスランキング
投票平均TOP100
投票合計TOP100
ユーザーコメント
作品へのコメント
人物へのコメント
ユーザーリスト
Blu-ray/DVD
リリースカレンダー
新着情報
今週のレンタル
販売終了
映画賞
アカデミー賞
カンヌ国際映画祭
ヴェネチア国際映画祭
ベルリン国際映画祭
ゴールデン・グローブ
MTVムービー・アワード
英国アカデミー賞
セザール賞
インディペンデント・スピリット賞
全米批評家協会賞
NY批評家協会賞
LA批評家協会賞
日本アカデミー賞
東京国際映画祭
ヨーロッパ映画賞
ラジー賞(ゴールデン・ラズベリー賞)
アボリアッツ・ファンタスティック映画祭
ジュラルメール・ファンタスティック映画祭
日本映画プロフェッショナル大賞
ブルーリボン賞
アメリカ国立フィルム登録簿
放送映画批評家協会賞
リストマニア
ライヤンツーリーのうた
1994
ライヤンツーリーのうた
1994
映画
アニメ
日本
Color
90分
初公開日:
1994/07/21
公開情報:共同映画全国系列会議
あなたの点数
あなたの点数
投票・確認するにはログインしてください。
監督:
有原誠治
声の出演:
堀内賢雄
|
鷹森淑乃
|
田原アルノ
...more
Tweet
解説
北海道を舞台に強制労働からの逃亡生活を過ごしてきた中国人・劉連仁。その14年間にわたる実話を元に描かれた、たかしよいちによる同題児童文学(旧題は『北の逃亡者』)を原作とした約90分の長編劇場用アニメ。タイトルのライヤンツーリーは中国梨の一種で、中国語で「菜陽慈梨」と書く。1947年の春。北海道の白糖台地にあるおじさんの家で幼い少女とも子は暮らしていた。中国・満州で戦時中を過ごしたとも子はその時のシ
...
ョックで口がきけない。そんなある日とも子は、かつて母親が歌っていた中国語の歌を耳にする。その歌の主こそ中国人の王英仁(ワン・インレン)。ライヤンツーリーの木の前で、とも子は英仁と運命の出会いを果たす。日本兵に捕まって北海道の炭鉱で過酷な労働を強いられていた農民の英仁は、脱走して終戦すら知らないまま逃亡生活を続けていたのだ。やがて時は流れ、英仁の子守歌をきっかけに、とも子は言葉を回復。高校3年生になった彼女が英仁の行方を追う一方、英仁もまた死ぬ前に一度だけライヤンツーリーの木を見たいと願っていた……。本作の実制作は虫プロダクションが担当。音楽は小六禮次郎が手がけている。
全文表示
<allcinema>
クレジット
19
コメント
0
書籍
19
クレジット
クレジット
監督
有原誠治
製作
瀬戸義昭
伊藤叡
原作
たかしよいち
脚本
今泉俊昭
有原誠治
作画監督
小野隆哉
撮影
諫川弘
美術
中村光毅
編集
尾形治敏
音楽
小方禮次郎
声の出演
王英仁
堀内賢雄
北畠とも子
鷹森淑乃
北畠清作
田原アルノ
北畠シゲ
滝沢久美子
善蔵
大宮悌二
北畠信一
結城比呂
トシ子先生
深見梨加
とも子の母
定岡小百合
声の出演
王英仁
堀内賢雄
北畠とも子
鷹森淑乃
北畠清作
田原アルノ
北畠シゲ
滝沢久美子
善蔵
大宮悌二
北畠信一
結城比呂
トシ子先生
深見梨加
とも子の母
定岡小百合
監督
有原誠治
製作
瀬戸義昭
伊藤叡
原作
たかしよいち
脚本
今泉俊昭
有原誠治
作画監督
小野隆哉
撮影
諫川弘
美術
中村光毅
編集
尾形治敏
音楽
小方禮次郎
会社
製作
スペース映像
虫プロダクション
配給
共同映画全国系列会議
0
コメント
2
書籍
Amazon.co.jp ウィジェット
Amazon.co.jp ウィジェット
会社情報
広告について
プライバシーポリシー
免責
お問い合わせ
会社情報
/
広告について
/
プライバシーポリシー
/
免責
/
お問い合わせ
▲