ナビゲーション
ヘルプ
ゲスト さん
ログイン
新規登録
全て
作品
人物
ソフト
あいまい
メニュー
劇場公開スケジュール
ニュース
ランキング
アクセスランキング
投票平均TOP100
投票合計TOP100
ユーザーコメント
作品へのコメント
人物へのコメント
ユーザーリスト
Blu-ray/DVD
リリースカレンダー
新着情報
今週のレンタル
販売終了
映画賞
アカデミー賞
カンヌ国際映画祭
ヴェネチア国際映画祭
ベルリン国際映画祭
ゴールデン・グローブ
MTVムービー・アワード
英国アカデミー賞
セザール賞
インディペンデント・スピリット賞
全米批評家協会賞
NY批評家協会賞
LA批評家協会賞
日本アカデミー賞
東京国際映画祭
ヨーロッパ映画賞
ラジー賞(ゴールデン・ラズベリー賞)
アボリアッツ・ファンタスティック映画祭
ジュラルメール・ファンタスティック映画祭
日本映画プロフェッショナル大賞
ブルーリボン賞
アメリカ国立フィルム登録簿
放送映画批評家協会賞
リストマニア
劇場公開スケジュール
ニュース
ランキング
アクセスランキング
投票平均TOP100
投票合計TOP100
ユーザーコメント
作品へのコメント
人物へのコメント
ユーザーリスト
Blu-ray/DVD
リリースカレンダー
新着情報
今週のレンタル
販売終了
映画賞
アカデミー賞
カンヌ国際映画祭
ヴェネチア国際映画祭
ベルリン国際映画祭
ゴールデン・グローブ
MTVムービー・アワード
英国アカデミー賞
セザール賞
インディペンデント・スピリット賞
全米批評家協会賞
NY批評家協会賞
LA批評家協会賞
日本アカデミー賞
東京国際映画祭
ヨーロッパ映画賞
ラジー賞(ゴールデン・ラズベリー賞)
アボリアッツ・ファンタスティック映画祭
ジュラルメール・ファンタスティック映画祭
日本映画プロフェッショナル大賞
ブルーリボン賞
アメリカ国立フィルム登録簿
放送映画批評家協会賞
リストマニア
スチームボーイ STEAMBOY
2003
STEAMBOY
¥7,099
¥7,099
¥7,099
¥7,099
スチームボーイ STEAMBOY
2003
STEAMBOY
映画
アニメ
アドベンチャー
日本
Color
126分
初公開日:
2004/07/17
公開情報:東宝
みんなの点数
みんなの点数
6.2点(95件)
あなたの点数
あなたの点数
投票・確認するにはログインしてください。
監督:
大友克洋
声の出演:
鈴木杏
|
小西真奈美
|
中村嘉葎雄
...more
Tweet
解説
「AKIRA」の大友克洋監督が実に製作期間9年、総製作費24億円を投じて手掛けた待望の長編第2作目。蒸気機関の登場により繁栄を極めた19世紀のイギリスを舞台に、世紀の発明“スチームボール”を巡って、発明者である祖父から兵器への悪用を阻止することを託された少年が繰り広げる大冒険を壮大なスケールで描く。
世界初の万国博覧会を控えた19世紀半ばのイギリス。発明一家スチム家に生まれた13歳の少年レ
...
イは、研究でオハラ財団からアメリカに招かれている父エディと祖父ロイドの帰りを待ちわびながら、自らも大好きな発明に励む毎日。そんなある日、レイのもとにロイドから謎の金属ボールが届く。すると間もなく、オハラ財団の使者を名乗る者たちがそのボールを奪いにやって来た。とっさにボールを抱えて逃げるレイ。だが、結局その一味に捕まってしまう。そしてその時、レイはアメリカにいるはずの父と出会い、ボールの秘密を明かされる…。
全文表示
<allcinema>
クレジット
23
コメント
48
画像
2
ニュース
3
TV放映
2
リンク
1
レンタル
1
Blu-ray
2
DVD
3
キャッチコピー
その他
23
クレジット
クレジット
監督
大友克洋
アニメーション制作
サンライズ
演出
高木真司
原案
大友克洋
脚本
大友克洋
村井さだゆき
総作画監督
外丸達也
エフェクト作画監督
橋本敬史
CGI監督
安藤裕章
美術監督
木村真二
編集
瀬山武司
音響監督
百瀬慶一
音楽
スティーヴ・ジャブロンスキー
テクニカルディレクター
松見真一
デジタルコンポジット
佐藤光洋
声の出演
レイ
鈴木杏
スカーレット
小西真奈美
ロイド
中村嘉葎雄
エディ
津嘉山正種
ロバート
児玉清
デイビッド
沢村一樹
サイモン
斉藤暁
アルフレッド
寺島進
声の出演
レイ
鈴木杏
スカーレット
小西真奈美
ロイド
中村嘉葎雄
エディ
津嘉山正種
ロバート
児玉清
デイビッド
沢村一樹
サイモン
斉藤暁
アルフレッド
寺島進
監督
大友克洋
アニメーション制作
サンライズ
演出
高木真司
原案
大友克洋
脚本
大友克洋
村井さだゆき
総作画監督
外丸達也
エフェクト作画監督
橋本敬史
CGI監督
安藤裕章
美術監督
木村真二
編集
瀬山武司
音響監督
百瀬慶一
音楽
スティーヴ・ジャブロンスキー
テクニカルディレクター
松見真一
デジタルコンポジット
佐藤光洋
会社
製作
STEAMBOY製作委員会
バンダイビジュアル
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
バンダイ
電通
サンライズ
東宝
IMAGICA
カルチュア・パブリッシャーズ
TBS
制作
よんどしい
制作協力
Production I.G
配給
東宝
48
コメント
2
画像
3
ニュース
2
TV放映
1
リンク
1
レンタル
2
Blu-ray
3
DVD
キャッチコピー
その他
Amazon.co.jp ウィジェット
Amazon.co.jp ウィジェット
会社情報
広告について
プライバシーポリシー
免責
お問い合わせ
会社情報
/
広告について
/
プライバシーポリシー
/
免責
/
お問い合わせ
▲
世界初の万国博覧会を控えた19世紀半ばのイギリス。発明一家スチム家に生まれた13歳の少年レ...イは、研究でオハラ財団からアメリカに招かれている父エディと祖父ロイドの帰りを待ちわびながら、自らも大好きな発明に励む毎日。そんなある日、レイのもとにロイドから謎の金属ボールが届く。すると間もなく、オハラ財団の使者を名乗る者たちがそのボールを奪いにやって来た。とっさにボールを抱えて逃げるレイ。だが、結局その一味に捕まってしまう。そしてその時、レイはアメリカにいるはずの父と出会い、ボールの秘密を明かされる…。