ナビゲーション
ヘルプ
ゲスト さん
ログイン
新規登録
全て
作品
人物
ソフト
あいまい
メニュー
劇場公開スケジュール
ニュース
ランキング
アクセスランキング
投票平均TOP100
投票合計TOP100
ユーザーコメント
作品へのコメント
人物へのコメント
ユーザーリスト
Blu-ray/DVD
リリースカレンダー
新着情報
今週のレンタル
販売終了
映画賞
アカデミー賞
カンヌ国際映画祭
ヴェネチア国際映画祭
ベルリン国際映画祭
ゴールデン・グローブ
MTVムービー・アワード
英国アカデミー賞
セザール賞
インディペンデント・スピリット賞
全米批評家協会賞
NY批評家協会賞
LA批評家協会賞
日本アカデミー賞
東京国際映画祭
ヨーロッパ映画賞
ラジー賞(ゴールデン・ラズベリー賞)
アボリアッツ・ファンタスティック映画祭
ジュラルメール・ファンタスティック映画祭
日本映画プロフェッショナル大賞
ブルーリボン賞
アメリカ国立フィルム登録簿
放送映画批評家協会賞
リストマニア
劇場公開スケジュール
ニュース
ランキング
アクセスランキング
投票平均TOP100
投票合計TOP100
ユーザーコメント
作品へのコメント
人物へのコメント
ユーザーリスト
Blu-ray/DVD
リリースカレンダー
新着情報
今週のレンタル
販売終了
映画賞
アカデミー賞
カンヌ国際映画祭
ヴェネチア国際映画祭
ベルリン国際映画祭
ゴールデン・グローブ
MTVムービー・アワード
英国アカデミー賞
セザール賞
インディペンデント・スピリット賞
全米批評家協会賞
NY批評家協会賞
LA批評家協会賞
日本アカデミー賞
東京国際映画祭
ヨーロッパ映画賞
ラジー賞(ゴールデン・ラズベリー賞)
アボリアッツ・ファンタスティック映画祭
ジュラルメール・ファンタスティック映画祭
日本映画プロフェッショナル大賞
ブルーリボン賞
アメリカ国立フィルム登録簿
放送映画批評家協会賞
リストマニア
ジョゼと虎と魚たち
2003
JOSEE, THE TIGER AND THE FISH
¥1,891
¥1,891
¥1,891
¥1,891
ジョゼと虎と魚たち
2003
JOSEE, THE TIGER AND THE FISH
映画
ロマンス
ドラマ
日本
Color
116分
初公開日:
2003/12/13
公開情報:アスミック・エース
映倫:PG-12
みんなの点数
みんなの点数
7.5点(159件)
あなたの点数
あなたの点数
投票・確認するにはログインしてください。
監督:
犬童一心
出演:
妻夫木聡
|
池脇千鶴
|
新井浩文
...more
Tweet
解説
芥川賞作家・田辺聖子の同名短編小説を、「金髪の草原」の犬童一心監督が妻夫木聡と池脇千鶴主演で映画化したピュアで切ないラブ・ストーリー。ふとしたキッカケで恋に落ちたごく普通の大学生と不思議な雰囲気を持つ脚の不自由な少女、そんな2人の恋の行方を大阪を舞台にキメ細やかな心理描写と美しい映像で綴る。これが脚本家デビューとなる渡辺あやは、岩井俊二監督のウェブサイトのシナリオ応募コーナーへの応募がきっかけでプ
...
ロデューサー久保田修の目に止まり抜擢された。
大学生の恒夫はアルバイト先の麻雀屋である噂を耳にする。それは、近所に出没するひとりの老婆のこと。彼女はいつも乳母車を押しているが、その中身を知る者は誰もいないというのだ。そんなある朝、恒夫は店のマスターに頼まれて犬の散歩に出掛けると、坂道を走ってくる例の乳母車と遭遇する。そして、彼が乳母車の中を覗くと、そこには包丁を持った少女がいた。脚が不自由でまったく歩けない彼女は、老婆に乳母車を押してもらい好きな散歩をしていたのだ。これがきっかけで彼女と交流を始めた恒夫は、彼女の不思議な魅力に次第に惹かれていくのだが…。
全文表示
<allcinema>
クレジット
34
コメント
39
画像
6
映画賞
2
書籍
ニュース
4
関連作品
2
グループ
1
リンク
1
レンタル
1
Blu-ray
1
DVD
6
CD
1
リストマニア
1
キャッチコピー
その他
34
クレジット
クレジット
監督
犬童一心
プロデューサー
久保田修
小川真司
共同プロデューサー
井上文雄
原作
田辺聖子
脚本
渡辺あや
撮影
蔦井孝洋
美術
斎藤岩男
編集
上野聡一
音楽
くるり
音楽プロデューサー
高橋太郎
安井輝
照明
疋田ヨシタケ
録音
志満順一
整音
浦田和治
助監督
五十嵐昭徳
出演
妻夫木聡
恒夫
池脇千鶴
ジョゼ(くみ子)
新井浩文
幸治
上野樹里
香苗
江口徳子
ノリコ
新屋英子
ジョゼの祖母
藤沢大悟
隆司
陰山泰
麻雀屋マスター
真理アンヌ
麻雀屋客(中年女)
SABU
麻雀屋客(中年男)
大倉孝二
麻雀屋客(若い男)
荒川良々
本屋店員
中村靖日
麻雀屋客
西田シャトナー
麻雀屋客
山本浩之
麻雀屋客
板尾創路
現場主任
森下能幸
近所の中年男
佐藤佐吉
先輩の社員
出演
妻夫木聡
恒夫
池脇千鶴
ジョゼ(くみ子)
新井浩文
幸治
上野樹里
香苗
江口徳子
ノリコ
新屋英子
ジョゼの祖母
藤沢大悟
隆司
陰山泰
麻雀屋マスター
真理アンヌ
麻雀屋客(中年女)
SABU
麻雀屋客(中年男)
大倉孝二
麻雀屋客(若い男)
荒川良々
本屋店員
中村靖日
麻雀屋客
西田シャトナー
麻雀屋客
山本浩之
麻雀屋客
板尾創路
現場主任
森下能幸
近所の中年男
佐藤佐吉
先輩の社員
監督
犬童一心
プロデューサー
久保田修
小川真司
共同プロデューサー
井上文雄
原作
田辺聖子
脚本
渡辺あや
撮影
蔦井孝洋
美術
斎藤岩男
編集
上野聡一
音楽
くるり
音楽プロデューサー
高橋太郎
安井輝
照明
疋田ヨシタケ
録音
志満順一
整音
浦田和治
助監督
五十嵐昭徳
会社
製作
アスミック・エース エンタテインメント
IMJエンタテインメント
関西テレビ
エス・エス・エム
博報堂
製作プロダクション
アスミック・エース エンタテインメント
IMJエンタテインメント
配給
アスミック・エース
39
コメント
6
画像
2
映画賞
1
書籍
4
ニュース
2
関連作品
1
グループ
1
リンク
1
レンタル
1
Blu-ray
6
DVD
1
CD
1
リストマニア
キャッチコピー
その他
Amazon.co.jp ウィジェット
Amazon.co.jp ウィジェット
会社情報
広告について
プライバシーポリシー
免責
お問い合わせ
会社情報
/
広告について
/
プライバシーポリシー
/
免責
/
お問い合わせ
▲
大学生の恒夫はアルバイト先の麻雀屋である噂を耳にする。それは、近所に出没するひとりの老婆のこと。彼女はいつも乳母車を押しているが、その中身を知る者は誰もいないというのだ。そんなある朝、恒夫は店のマスターに頼まれて犬の散歩に出掛けると、坂道を走ってくる例の乳母車と遭遇する。そして、彼が乳母車の中を覗くと、そこには包丁を持った少女がいた。脚が不自由でまったく歩けない彼女は、老婆に乳母車を押してもらい好きな散歩をしていたのだ。これがきっかけで彼女と交流を始めた恒夫は、彼女の不思議な魅力に次第に惹かれていくのだが…。