ナビゲーション
ヘルプ
ゲスト さん
ログイン
新規登録
全て
作品
人物
ソフト
あいまい
メニュー
劇場公開スケジュール
ニュース
ランキング
アクセスランキング
投票平均TOP100
投票合計TOP100
ユーザーコメント
作品へのコメント
人物へのコメント
ユーザーリスト
Blu-ray/DVD
リリースカレンダー
新着情報
今週のレンタル
販売終了
映画賞
アカデミー賞
カンヌ国際映画祭
ヴェネチア国際映画祭
ベルリン国際映画祭
ゴールデン・グローブ
MTVムービー・アワード
英国アカデミー賞
セザール賞
インディペンデント・スピリット賞
全米批評家協会賞
NY批評家協会賞
LA批評家協会賞
日本アカデミー賞
東京国際映画祭
ヨーロッパ映画賞
ラジー賞(ゴールデン・ラズベリー賞)
アボリアッツ・ファンタスティック映画祭
ジュラルメール・ファンタスティック映画祭
日本映画プロフェッショナル大賞
ブルーリボン賞
アメリカ国立フィルム登録簿
放送映画批評家協会賞
リストマニア
劇場公開スケジュール
ニュース
ランキング
アクセスランキング
投票平均TOP100
投票合計TOP100
ユーザーコメント
作品へのコメント
人物へのコメント
ユーザーリスト
Blu-ray/DVD
リリースカレンダー
新着情報
今週のレンタル
販売終了
映画賞
アカデミー賞
カンヌ国際映画祭
ヴェネチア国際映画祭
ベルリン国際映画祭
ゴールデン・グローブ
MTVムービー・アワード
英国アカデミー賞
セザール賞
インディペンデント・スピリット賞
全米批評家協会賞
NY批評家協会賞
LA批評家協会賞
日本アカデミー賞
東京国際映画祭
ヨーロッパ映画賞
ラジー賞(ゴールデン・ラズベリー賞)
アボリアッツ・ファンタスティック映画祭
ジュラルメール・ファンタスティック映画祭
日本映画プロフェッショナル大賞
ブルーリボン賞
アメリカ国立フィルム登録簿
放送映画批評家協会賞
リストマニア
ジョジョの奇妙な冒険 ファントム ブラッド
2007
ジョジョの奇妙な冒険 ファントム ブラッド
2007
映画
アニメ
アドベンチャー
ファンタジー
日本
Color
90分
初公開日:
2007/02/17
公開情報:クロックワークス
映倫:PG-12
みんなの点数
みんなの点数
3.0点(2件)
あなたの点数
あなたの点数
投票・確認するにはログインしてください。
監督:
羽山淳一
声の出演:
小西克幸
|
緑川光
|
水樹奈々
...more
Tweet
解説
1987年に『週刊少年ジャンプ』で連載開始以来、空前のロングヒットを続けている荒木飛呂彦原作の『ジョジョの奇妙な冒険』。本作は、連載開始20周年を記念して同シリーズの第1部『ファントム ブラッド』を映画化したアドベンチャー・アニメーション。
19世紀末のイギリス。貴族のジョースター卿は命の恩人の息子ディオを養子として迎え入れ、惜しみない援助を与えた。しかし、ディオは卿の一人息子ジョナサン(
...
ジョジョ)を押しのけ、ジョースター家を乗っ取るべく野望を抱いていた。その陰謀を察知したジョジョがディオを問い詰めた時、ディオが手にしたのは謎の“石仮面”だった。それは、永遠の命と世界を支配する力をもたらすという古代文明アステカに伝わるという仮面。しかしその力とは、人間を不死の怪物へと変貌させてしまうことを意味していた…。
全文表示
<allcinema>
クレジット
22
コメント
2
主題歌
1
書籍
関連作品
14
グループ
1
22
クレジット
クレジット
監督
羽山淳一
アニメーション制作
A.P.P.P.
原作
荒木飛呂彦
脚本
山田光洋
キャラクターデザイン
羽山淳一
総作画監督
羽山淳一
撮影監督
岡崎英夫
美術監督
桑原信
色彩設計
関美恵子
編集
西重成
音響
トム・マイヤーズ
音楽
マルコ・デ・アムブロシオ
主題歌
SOUL'd OUT
『VOODOO KINGDONM』
アフレコ演出
本田保則
声の出演
ジョナサン・ジョースター
小西克幸
ディオ・ブランドー
緑川光
エリナ・ペンドルトン
水樹奈々
ジョージ・ジョースターI世
磯部勉
ウィル・A・ツェペリ
小山力也
トンペティ
坂口芳貞
井戸田潤
(特別出演)
小沢一敬
(特別出演)
声の出演
ジョナサン・ジョースター
小西克幸
ディオ・ブランドー
緑川光
エリナ・ペンドルトン
水樹奈々
ジョージ・ジョースターI世
磯部勉
ウィル・A・ツェペリ
小山力也
トンペティ
坂口芳貞
井戸田潤
(特別出演)
小沢一敬
(特別出演)
監督
羽山淳一
アニメーション制作
A.P.P.P.
原作
荒木飛呂彦
脚本
山田光洋
キャラクターデザイン
羽山淳一
総作画監督
羽山淳一
撮影監督
岡崎英夫
美術監督
桑原信
色彩設計
関美恵子
編集
西重成
音響
トム・マイヤーズ
音楽
マルコ・デ・アムブロシオ
主題歌
SOUL'd OUT
『VOODOO KINGDONM』
アフレコ演出
本田保則
会社
製作
JOJOファントム ブラッド製作委員会
製作委員会
クロックワークス
A.P.P.P.
集英社
アスミック・エース エンタテインメント
住友商事
テレビ東京
ソニーPCL
バンダイ
配給
クロックワークス
2
コメント
1
主題歌
5
書籍
14
関連作品
1
グループ
Amazon.co.jp ウィジェット
Amazon.co.jp ウィジェット
会社情報
広告について
プライバシーポリシー
免責
お問い合わせ
会社情報
/
広告について
/
プライバシーポリシー
/
免責
/
お問い合わせ
▲
19世紀末のイギリス。貴族のジョースター卿は命の恩人の息子ディオを養子として迎え入れ、惜しみない援助を与えた。しかし、ディオは卿の一人息子ジョナサン(...ジョジョ)を押しのけ、ジョースター家を乗っ取るべく野望を抱いていた。その陰謀を察知したジョジョがディオを問い詰めた時、ディオが手にしたのは謎の“石仮面”だった。それは、永遠の命と世界を支配する力をもたらすという古代文明アステカに伝わるという仮面。しかしその力とは、人間を不死の怪物へと変貌させてしまうことを意味していた…。