ナビゲーション
ヘルプ
ゲスト さん
ログイン
新規登録
全て
作品
人物
ソフト
あいまい
メニュー
劇場公開スケジュール
ニュース
ランキング
アクセスランキング
投票平均TOP100
投票合計TOP100
ユーザーコメント
作品へのコメント
人物へのコメント
ユーザーリスト
Blu-ray/DVD
リリースカレンダー
新着情報
今週のレンタル
販売終了
映画賞
アカデミー賞
カンヌ国際映画祭
ヴェネチア国際映画祭
ベルリン国際映画祭
ゴールデン・グローブ
MTVムービー・アワード
英国アカデミー賞
セザール賞
インディペンデント・スピリット賞
全米批評家協会賞
NY批評家協会賞
LA批評家協会賞
日本アカデミー賞
東京国際映画祭
ヨーロッパ映画賞
ラジー賞(ゴールデン・ラズベリー賞)
アボリアッツ・ファンタスティック映画祭
ジュラルメール・ファンタスティック映画祭
日本映画プロフェッショナル大賞
ブルーリボン賞
アメリカ国立フィルム登録簿
放送映画批評家協会賞
リストマニア
劇場公開スケジュール
ニュース
ランキング
アクセスランキング
投票平均TOP100
投票合計TOP100
ユーザーコメント
作品へのコメント
人物へのコメント
ユーザーリスト
Blu-ray/DVD
リリースカレンダー
新着情報
今週のレンタル
販売終了
映画賞
アカデミー賞
カンヌ国際映画祭
ヴェネチア国際映画祭
ベルリン国際映画祭
ゴールデン・グローブ
MTVムービー・アワード
英国アカデミー賞
セザール賞
インディペンデント・スピリット賞
全米批評家協会賞
NY批評家協会賞
LA批評家協会賞
日本アカデミー賞
東京国際映画祭
ヨーロッパ映画賞
ラジー賞(ゴールデン・ラズベリー賞)
アボリアッツ・ファンタスティック映画祭
ジュラルメール・ファンタスティック映画祭
日本映画プロフェッショナル大賞
ブルーリボン賞
アメリカ国立フィルム登録簿
放送映画批評家協会賞
リストマニア
FLOWERS フラワーズ
2010
¥1,430
¥3,980
¥1,430
¥3,980
FLOWERS フラワーズ
2010
映画
ドラマ
日本
Color
110分
初公開日:
2010/06/12
公開情報:東宝
映倫:G
みんなの点数
みんなの点数
6.0点(10件)
あなたの点数
あなたの点数
投票・確認するにはログインしてください。
監督:
小泉徳宏
出演:
蒼井優
|
鈴木京香
|
竹内結子
...more
Tweet
解説
化粧品のCMで共演した日本を代表する6人の女優を主人公に、昭和初期から現代のそれぞれの時代に生きる三世代6人の日本女性の人生を描いたドラマ。日清カップヌードル『hungry?』はじめ世界的にも評価の高いCMを次々と世に送り出してきたトップ・クリエイター、大貫卓也が企画・製作総指揮を担当。劇中に登場する三世代それぞれの時代を、その時代その時代を代表する日本映画のタッチで再現したこだわりの映像表現にも
...
注目。監督は「タイヨウのうた」「ガチ☆ボーイ」の小泉徳宏。
昭和11年、春。親同士が決めた、会ったこともない相手との結婚に悩み続ける凜。女学校を出て、進歩的な考えを持つ彼女は、ついに迷いを抱えたまま婚礼当日を迎えてしまう。昭和30年代。凜の長女・薫は、大学卒業と同時に教授の真中と恋愛結婚する。大手出版社で男と張り合い奮闘するキャリアウーマンの次女・翠は、恋人からの突然のプロポーズに、仕事と結婚の間で揺れ始める。昭和52年、秋。凜の三女・慧は、夫と娘と郊外の団地で幸せに暮らしていた。そして、待望の2人目の子どもを授かった慧だったが…。平成21年、冬。慧の長女・奏は、祖母・凜の葬儀のために久々に帰省する。そこで、結婚して幸せな家庭を築いている妹の佳と再会するが…。
全文表示
<allcinema>
クレジット
39
コメント
7
画像
4
主題歌
1
ニュース
1
レンタル
1
Blu-ray
1
DVD
1
その他
39
クレジット
クレジット
監督
小泉徳宏
企画
大貫卓也
製作総指揮
大貫卓也
エグゼクティブプロデューサー
阿部秀司
プロデューサー
飯島雄介
天野孝之
八木欣也
黒木敬士
アソシエイトプロデューサー
天野賢
小出真佐樹
脚本
藤本周
三浦有為子
撮影
広川泰士
視覚効果
石井教雄
美術
山口修
衣装デザイン
小川久美子
編集
張本征治
音楽
朝川朋之
主題歌
DREAMS COME TRUE
『ねぇ』
照明
津嘉山誠
装飾
龍田哲児
録音
小林武史
整音
太斎唯夫
ヘアメイク
田中マリ子
出演
蒼井優
凜(1936年)
鈴木京香
奏(2009年)
竹内結子
薫(1964年)
田中麗奈
翠(1969年)
仲間由紀恵
慧(1977年)
広末涼子
佳(2009年)
大沢たかお
井ノ原快彦
河本準一
駿河太郎
三浦貴大
平田満
真野響子
塩見三省
長門裕之
出演
蒼井優
凜(1936年)
鈴木京香
奏(2009年)
竹内結子
薫(1964年)
田中麗奈
翠(1969年)
仲間由紀恵
慧(1977年)
広末涼子
佳(2009年)
大沢たかお
井ノ原快彦
河本準一
駿河太郎
三浦貴大
平田満
真野響子
塩見三省
長門裕之
監督
小泉徳宏
企画
大貫卓也
製作総指揮
大貫卓也
エグゼクティブプロデューサー
阿部秀司
プロデューサー
飯島雄介
天野孝之
八木欣也
黒木敬士
アソシエイトプロデューサー
天野賢
小出真佐樹
脚本
藤本周
三浦有為子
撮影
広川泰士
視覚効果
石井教雄
美術
山口修
衣装デザイン
小川久美子
編集
張本征治
音楽
朝川朋之
主題歌
DREAMS COME TRUE
『ねぇ』
照明
津嘉山誠
装飾
龍田哲児
録音
小林武史
整音
太斎唯夫
ヘアメイク
田中マリ子
会社
7
コメント
4
画像
1
主題歌
1
ニュース
1
レンタル
1
Blu-ray
1
DVD
その他
Amazon.co.jp ウィジェット
Amazon.co.jp ウィジェット
会社情報
広告について
プライバシーポリシー
免責
お問い合わせ
会社情報
/
広告について
/
プライバシーポリシー
/
免責
/
お問い合わせ
▲
昭和11年、春。親同士が決めた、会ったこともない相手との結婚に悩み続ける凜。女学校を出て、進歩的な考えを持つ彼女は、ついに迷いを抱えたまま婚礼当日を迎えてしまう。昭和30年代。凜の長女・薫は、大学卒業と同時に教授の真中と恋愛結婚する。大手出版社で男と張り合い奮闘するキャリアウーマンの次女・翠は、恋人からの突然のプロポーズに、仕事と結婚の間で揺れ始める。昭和52年、秋。凜の三女・慧は、夫と娘と郊外の団地で幸せに暮らしていた。そして、待望の2人目の子どもを授かった慧だったが…。平成21年、冬。慧の長女・奏は、祖母・凜の葬儀のために久々に帰省する。そこで、結婚して幸せな家庭を築いている妹の佳と再会するが…。