ナビゲーション
ヘルプ
ゲスト さん
ログイン
新規登録
全て
作品
人物
ソフト
あいまい
メニュー
劇場公開スケジュール
ニュース
ランキング
アクセスランキング
投票平均TOP100
投票合計TOP100
ユーザーコメント
作品へのコメント
人物へのコメント
ユーザーリスト
Blu-ray/DVD
リリースカレンダー
新着情報
今週のレンタル
販売終了
映画賞
アカデミー賞
カンヌ国際映画祭
ヴェネチア国際映画祭
ベルリン国際映画祭
ゴールデン・グローブ
MTVムービー・アワード
英国アカデミー賞
セザール賞
インディペンデント・スピリット賞
全米批評家協会賞
NY批評家協会賞
LA批評家協会賞
日本アカデミー賞
東京国際映画祭
ヨーロッパ映画賞
ラジー賞(ゴールデン・ラズベリー賞)
アボリアッツ・ファンタスティック映画祭
ジュラルメール・ファンタスティック映画祭
日本映画プロフェッショナル大賞
ブルーリボン賞
アメリカ国立フィルム登録簿
放送映画批評家協会賞
リストマニア
劇場公開スケジュール
ニュース
ランキング
アクセスランキング
投票平均TOP100
投票合計TOP100
ユーザーコメント
作品へのコメント
人物へのコメント
ユーザーリスト
Blu-ray/DVD
リリースカレンダー
新着情報
今週のレンタル
販売終了
映画賞
アカデミー賞
カンヌ国際映画祭
ヴェネチア国際映画祭
ベルリン国際映画祭
ゴールデン・グローブ
MTVムービー・アワード
英国アカデミー賞
セザール賞
インディペンデント・スピリット賞
全米批評家協会賞
NY批評家協会賞
LA批評家協会賞
日本アカデミー賞
東京国際映画祭
ヨーロッパ映画賞
ラジー賞(ゴールデン・ラズベリー賞)
アボリアッツ・ファンタスティック映画祭
ジュラルメール・ファンタスティック映画祭
日本映画プロフェッショナル大賞
ブルーリボン賞
アメリカ国立フィルム登録簿
放送映画批評家協会賞
リストマニア
まことちゃん
1980
¥8,614
¥8,614
¥8,614
¥8,614
まことちゃん
1980
映画
アニメ
コメディ
日本
Color
85分
初公開日:
1980/07/26
公開情報:東宝
みんなの点数
みんなの点数
1.8点(4件)
あなたの点数
あなたの点数
投票・確認するにはログインしてください。
監督:
芝山努
声の出演:
杉山佳寿子
|
吉田理保子
|
柳沢真一
...more
Tweet
解説
日本漫画界の鬼才・楳図かずおのギャグ漫画分野での代表作の一つを劇場アニメ化。
三世代が同居する平凡なサラリーマン家庭・沢田家。そこの長男まことは、聖秀幼稚園のうめぐみに通う「自称・よい子」。だが「キャハハ」と笑いながら行なうその言動は、常に型破りのスーパー幼稚園児だった。ある日、園児仲間のあんこちゃんに振られたまことは、公園で同じように失恋の痛手に泣く幼児・友子に遭遇。意気投合し、新たな恋
...
に巡り会えたかと思うまことだが、実は友子にとって彼は、単なる行きずりの遊び相手でしかなかった……。
『ちびまる子ちゃん』や劇場版『ドラえもん』などで実力発揮の芝山努が監督に就任。原作から5つの挿話を選んで、同じパートに分かれた映画物語に構成している。原作者自身とそのバックバンドが熱唱した主題歌「パパ&ママロック」も話題を呼んだ。
全文表示
<allcinema>
クレジット
26
コメント
2
書籍
Blu-ray
1
DVD
1
その他
26
クレジット
クレジット
監督
芝山努
製作
藤岡豊
プロデューサー
片山哲生
原作
楳図かずお
脚本
城山昇
辻真先
伊東恒久
金春智子
作画監督
小林治
撮影
高橋宏固
美術
門野真理子
編集
井上和夫
音楽
川上了
声の出演
まこと
杉山佳寿子
美香
吉田理保子
パパ
柳沢真一
ママ
小原乃梨子
おじいさん
千葉順二
おばあさん
中島喜美栄
花子先生
水沢有美
まこと虫
肝付兼太
友子
岡本茉莉
モン太
堀絢子
楳図かずお
楳図かずお
(特別出演)
ビートたけし
(特別出演)
ビートきよし
(特別出演)
声の出演
まこと
杉山佳寿子
美香
吉田理保子
パパ
柳沢真一
ママ
小原乃梨子
おじいさん
千葉順二
おばあさん
中島喜美栄
花子先生
水沢有美
まこと虫
肝付兼太
友子
岡本茉莉
モン太
堀絢子
楳図かずお
楳図かずお
(特別出演)
ビートたけし
(特別出演)
ビートきよし
(特別出演)
監督
芝山努
製作
藤岡豊
プロデューサー
片山哲生
原作
楳図かずお
脚本
城山昇
辻真先
伊東恒久
金春智子
作画監督
小林治
撮影
高橋宏固
美術
門野真理子
編集
井上和夫
音楽
川上了
会社
製作
東京ムービー新社
配給
東宝
2
コメント
1
書籍
1
Blu-ray
1
DVD
その他
Amazon.co.jp ウィジェット
Amazon.co.jp ウィジェット
会社情報
広告について
プライバシーポリシー
免責
お問い合わせ
会社情報
/
広告について
/
プライバシーポリシー
/
免責
/
お問い合わせ
▲
三世代が同居する平凡なサラリーマン家庭・沢田家。そこの長男まことは、聖秀幼稚園のうめぐみに通う「自称・よい子」。だが「キャハハ」と笑いながら行なうその言動は、常に型破りのスーパー幼稚園児だった。ある日、園児仲間のあんこちゃんに振られたまことは、公園で同じように失恋の痛手に泣く幼児・友子に遭遇。意気投合し、新たな恋...に巡り会えたかと思うまことだが、実は友子にとって彼は、単なる行きずりの遊び相手でしかなかった……。
『ちびまる子ちゃん』や劇場版『ドラえもん』などで実力発揮の芝山努が監督に就任。原作から5つの挿話を選んで、同じパートに分かれた映画物語に構成している。原作者自身とそのバックバンドが熱唱した主題歌「パパ&ママロック」も話題を呼んだ。