ナビゲーション
ヘルプ
ゲスト さん
ログイン
新規登録
全て
作品
人物
ソフト
あいまい
メニュー
劇場公開スケジュール
ニュース
ランキング
アクセスランキング
投票平均TOP100
投票合計TOP100
ユーザーコメント
作品へのコメント
人物へのコメント
ユーザーリスト
Blu-ray/DVD
リリースカレンダー
新着情報
今週のレンタル
販売終了
映画賞
アカデミー賞
カンヌ国際映画祭
ヴェネチア国際映画祭
ベルリン国際映画祭
ゴールデン・グローブ
MTVムービー・アワード
英国アカデミー賞
セザール賞
インディペンデント・スピリット賞
全米批評家協会賞
NY批評家協会賞
LA批評家協会賞
日本アカデミー賞
東京国際映画祭
ヨーロッパ映画賞
ラジー賞(ゴールデン・ラズベリー賞)
アボリアッツ・ファンタスティック映画祭
ジュラルメール・ファンタスティック映画祭
日本映画プロフェッショナル大賞
ブルーリボン賞
アメリカ国立フィルム登録簿
放送映画批評家協会賞
リストマニア
劇場公開スケジュール
ニュース
ランキング
アクセスランキング
投票平均TOP100
投票合計TOP100
ユーザーコメント
作品へのコメント
人物へのコメント
ユーザーリスト
Blu-ray/DVD
リリースカレンダー
新着情報
今週のレンタル
販売終了
映画賞
アカデミー賞
カンヌ国際映画祭
ヴェネチア国際映画祭
ベルリン国際映画祭
ゴールデン・グローブ
MTVムービー・アワード
英国アカデミー賞
セザール賞
インディペンデント・スピリット賞
全米批評家協会賞
NY批評家協会賞
LA批評家協会賞
日本アカデミー賞
東京国際映画祭
ヨーロッパ映画賞
ラジー賞(ゴールデン・ラズベリー賞)
アボリアッツ・ファンタスティック映画祭
ジュラルメール・ファンタスティック映画祭
日本映画プロフェッショナル大賞
ブルーリボン賞
アメリカ国立フィルム登録簿
放送映画批評家協会賞
リストマニア
図書館戦争 革命のつばさ
2012
¥1
¥4,255
¥1
¥4,255
図書館戦争 革命のつばさ
2012
映画
アニメ
アクション
ロマンス
SF
日本
Color
105分
初公開日:
2012/06/16
公開情報:角川書店
映倫:G
みんなの点数
みんなの点数
5.3点(6件)
あなたの点数
あなたの点数
投票・確認するにはログインしてください。
監督:
浜名孝行
声の出演:
井上麻里奈
|
前野智昭
|
沢城みゆき
...more
Tweet
解説
表現の自由を巡って政府と図書館が互いに武装して対立する架空の近未来を舞台に、愛する本を守るべく図書館防衛組織に入隊した熱血ヒロインの過酷な訓練と戦闘の日々、そして淡い初恋の行方を、リアルかつ迫力のミリタリー描写と甘酸っぱいラブコメ要素を織り交ぜ描いた有川浩の大人気ベストセラー『図書館戦争』シリーズ。本作は2008年にTVアニメ版を手がけたプロダクション I.Gと浜名孝行監督が、今度は長編アニメ映画
...
化に挑んだアクション・ラブコメディ。原作シリーズ4作目『図書館革命』を基に、ヒロインが繰り広げる表現の自由を守るための決死の戦いと歯がゆくも微笑ましい恋模様を綴る。
2019年(正化31年)に制定された“メディア良化法”を根拠とした武装組織“メディア良化隊”に対抗すべく、図書館が創設した防衛組織“図書隊”。高校時代に大切な本を目の前で守ってくれた図書隊員を“王子様”と慕い、図書隊に入隊した笠原郁。類い希な身体能力を買われ図書特殊部隊(ライブラリータスクフォース)に抜擢された彼女は、鬼教官・堂上の厳しい訓練を乗り越え、現場で過酷な経験を積みながら図書隊員として日々成長する。また、憧れの王子様がその堂上と分かり、不器用ながらも距離を縮めていく郁。そんな中、郁と堂上は、新たな任務として人気小説家・当麻蔵人の身辺警護に当たることに。当麻は、日本を震撼させたテロの手口が彼の著書に似ていたとして良化隊による拘束、執筆権剥奪の危機に直面していた。良化隊の執拗な襲撃にも、身体を張って懸命に当麻を守り抜く郁と堂上だったが…。
全文表示
<allcinema>
クレジット
52
コメント
4
画像
12
主題歌
1
書籍
TV放映
1
関連作品
5
グループ
1
リンク
1
レンタル
1
Blu-ray
2
DVD
1
CD
3
キャッチコピー
その他
52
クレジット
クレジット
監督
浜名孝行
アニメーション制作
Production I.G
絵コンテ
浜名孝行
製作
菊池則
森下勝司
太田豊紀
武智恒雄
毛塚善文
藤山房伸
太布尚弘
佐々木伸一
企画
安田猛
石川光久
製作総指揮
井上伸一郎
プロデューサー
渡邊隆史
村上泉
アニメーションプロデューサー
西村知恭
原作
有川浩
『図書館革命』シリーズ(角川文庫刊)
脚本
古怒田健志
脚本監修
有川浩
キャラクター原案
徒花スクモ
キャラクターデザイン
中村悟
作画監督
齊藤卓也
サブキャラクターデザイン
齊藤卓也
デザインワークス
常木志伸
3D監督
須貝真也
CGプロデューサー
小石川淳
撮影監督
田中宏侍
美術監督
池田繁美
美術設定
荒川直樹
色彩設計
片山由美子
編集
植松淳一
音楽
菅野祐悟
主題歌
Base Ball Bear
『初恋』
声の出演
笠原郁
井上麻里奈
堂上篤
前野智昭
柴崎麻子
沢城みゆき
小牧幹久
石田彰
手塚光
鈴木達央
玄田竜助
鈴森勘司
稲嶺和市
佐藤晴男
緒形明也
赤澤涼太
手塚慧
吉野裕行
折口マキ
田中理恵
彦江光正
石塚運昇
榎木武史
上田燿司
中澤毬江
植田佳奈
アナウンサー
大原さやか
フク
京井幸
児島清花
潘めぐみ
六道・マーク・イングラム
小出祐介
当麻蔵人
イッセー尾形
声の出演
笠原郁
井上麻里奈
堂上篤
前野智昭
柴崎麻子
沢城みゆき
小牧幹久
石田彰
手塚光
鈴木達央
玄田竜助
鈴森勘司
稲嶺和市
佐藤晴男
緒形明也
赤澤涼太
手塚慧
吉野裕行
折口マキ
田中理恵
彦江光正
石塚運昇
榎木武史
上田燿司
中澤毬江
植田佳奈
アナウンサー
大原さやか
フク
京井幸
児島清花
潘めぐみ
六道・マーク・イングラム
小出祐介
当麻蔵人
イッセー尾形
監督
浜名孝行
アニメーション制作
Production I.G
絵コンテ
浜名孝行
製作
菊池則
森下勝司
太田豊紀
武智恒雄
毛塚善文
藤山房伸
太布尚弘
佐々木伸一
企画
安田猛
石川光久
製作総指揮
井上伸一郎
プロデューサー
渡邊隆史
村上泉
アニメーションプロデューサー
西村知恭
原作
有川浩
『図書館革命』シリーズ(角川文庫刊)
脚本
古怒田健志
脚本監修
有川浩
キャラクター原案
徒花スクモ
キャラクターデザイン
中村悟
作画監督
齊藤卓也
サブキャラクターデザイン
齊藤卓也
デザインワークス
常木志伸
3D監督
須貝真也
CGプロデューサー
小石川淳
撮影監督
田中宏侍
美術監督
池田繁美
美術設定
荒川直樹
色彩設計
片山由美子
編集
植松淳一
音楽
菅野祐悟
主題歌
Base Ball Bear
『初恋』
会社
4
コメント
12
画像
1
主題歌
1
書籍
1
TV放映
5
関連作品
1
グループ
1
リンク
1
レンタル
2
Blu-ray
1
DVD
3
CD
キャッチコピー
その他
Amazon.co.jp ウィジェット
Amazon.co.jp ウィジェット
会社情報
広告について
プライバシーポリシー
免責
お問い合わせ
会社情報
/
広告について
/
プライバシーポリシー
/
免責
/
お問い合わせ
▲
2019年(正化31年)に制定された“メディア良化法”を根拠とした武装組織“メディア良化隊”に対抗すべく、図書館が創設した防衛組織“図書隊”。高校時代に大切な本を目の前で守ってくれた図書隊員を“王子様”と慕い、図書隊に入隊した笠原郁。類い希な身体能力を買われ図書特殊部隊(ライブラリータスクフォース)に抜擢された彼女は、鬼教官・堂上の厳しい訓練を乗り越え、現場で過酷な経験を積みながら図書隊員として日々成長する。また、憧れの王子様がその堂上と分かり、不器用ながらも距離を縮めていく郁。そんな中、郁と堂上は、新たな任務として人気小説家・当麻蔵人の身辺警護に当たることに。当麻は、日本を震撼させたテロの手口が彼の著書に似ていたとして良化隊による拘束、執筆権剥奪の危機に直面していた。良化隊の執拗な襲撃にも、身体を張って懸命に当麻を守り抜く郁と堂上だったが…。