ナビゲーション
ヘルプ
ゲスト さん
ログイン
新規登録
全て
作品
人物
ソフト
あいまい
メニュー
劇場公開スケジュール
ニュース
ランキング
アクセスランキング
投票平均TOP100
投票合計TOP100
ユーザーコメント
作品へのコメント
人物へのコメント
ユーザーリスト
Blu-ray/DVD
リリースカレンダー
新着情報
今週のレンタル
販売終了
映画賞
アカデミー賞
カンヌ国際映画祭
ヴェネチア国際映画祭
ベルリン国際映画祭
ゴールデン・グローブ
MTVムービー・アワード
英国アカデミー賞
セザール賞
インディペンデント・スピリット賞
全米批評家協会賞
NY批評家協会賞
LA批評家協会賞
日本アカデミー賞
東京国際映画祭
ヨーロッパ映画賞
ラジー賞(ゴールデン・ラズベリー賞)
アボリアッツ・ファンタスティック映画祭
ジュラルメール・ファンタスティック映画祭
日本映画プロフェッショナル大賞
ブルーリボン賞
アメリカ国立フィルム登録簿
放送映画批評家協会賞
リストマニア
劇場公開スケジュール
ニュース
ランキング
アクセスランキング
投票平均TOP100
投票合計TOP100
ユーザーコメント
作品へのコメント
人物へのコメント
ユーザーリスト
Blu-ray/DVD
リリースカレンダー
新着情報
今週のレンタル
販売終了
映画賞
アカデミー賞
カンヌ国際映画祭
ヴェネチア国際映画祭
ベルリン国際映画祭
ゴールデン・グローブ
MTVムービー・アワード
英国アカデミー賞
セザール賞
インディペンデント・スピリット賞
全米批評家協会賞
NY批評家協会賞
LA批評家協会賞
日本アカデミー賞
東京国際映画祭
ヨーロッパ映画賞
ラジー賞(ゴールデン・ラズベリー賞)
アボリアッツ・ファンタスティック映画祭
ジュラルメール・ファンタスティック映画祭
日本映画プロフェッショナル大賞
ブルーリボン賞
アメリカ国立フィルム登録簿
放送映画批評家協会賞
リストマニア
四月は君の嘘
2014
I met the girl under full-bloomed cherry blossoms,and my fate has begun to change.
四月は君の嘘
2014
I met the girl under full-bloomed cherry blossoms,and my fate has begun to change.
TV
アニメ
青春
音楽
ロマンス
日本
2014/10/09
~
2015/03/19
|
木曜日
|
25:20
|
フジテレビ
みんなの点数
みんなの点数
7.0点(5件)
あなたの点数
あなたの点数
投票・確認するにはログインしてください。
監督:
イシグロキョウヘイ
声の出演:
花江夏樹
|
種田梨沙
|
佐倉綾音
...more
Tweet
解説
2013年の講談社漫画賞に輝いた新川直司の作品をテレビアニメ化。中学生の男子ピアニストと女子ヴァイオリニストが互いの才能を高め合い成長していく過程を、恋愛模様を交えながら描いた青春ラブストーリー。シリーズ構成は「ゼロの使い魔」「セキレイ」の吉岡たかを、キャラクターデザインは「境界線上のホライゾン」の愛敬由紀子が担当。監督のイシグロキョウヘイは本作が監督デビュー作となる。
類まれな音楽の才能
...
を持つ中学生の有馬公生は、3年前の母親の死をきっかけにピアノが弾けなくなり、コンクールからも遠ざかっていた。しかしヴァイオリニストの宮園かをりとの出会いを機に、公生の世界は再び色付き始める。
全文表示
<allcinema>
クレジット
53
コメント
4
画像
2
主題歌
7
エピソード
22
書籍
関連作品
2
グループ
2
リンク
2
レンタル
1
Blu-ray
11
DVD
10
放送予定
1
その他
53
クレジット
クレジット
監督
イシグロキョウヘイ
アニメーション制作
A-1 Pictures
チーフプロデューサー
岩上敦宏
松崎容子
フジテレビ
松下卓也
製作
植田益朗
清水賢治
フジテレビ
鈴木伸育
中尾勇一
横澤良雄
坂本健
石川豊
制作統括
落越友則
プロデューサー
斎藤俊輔
木村誠
フジテレビ
立石謙介
アニメーションプロデューサー
福島祐一
原作
新川直司
シリーズ構成
吉岡たかを
脚本
吉岡たかを
キャラクターデザイン
愛敬由紀子
総作画監督
愛敬由紀子
キーアニメーター
浅賀和行
3Dディレクター
小野竜太
(グラフィニカ)
プロップデザイン
高田晃
撮影
関谷能弘
(グラフィニカ)
撮影監督
関谷能弘
野澤圭輔
美術監督
薄井久代
美術設定
塩澤良憲
色彩設計
中島和子
編集
三嶋章紀
(グラフィニカ)
音響監督
明田川仁
音響効果
和田俊也
録音調整
安斎歩
音楽
横山克
音楽プロデューサー
佐野弘明
音楽監修
大澤徹訓
菅野雅紀
音楽協力
青木聡
馬場高知
音楽制作
アニプレックス
エピックレコードジャパン
フジパシフィック音楽出版
月刊少年マガジン編集部
林田慎一郎
江田慎一
山野史郎
声の出演
有馬公生
花江夏樹
宮園かをり
種田梨沙
澤部椿
佐倉綾音
渡亮太
逢坂良太
井川絵見
早見沙織
相座武士
梶裕貴
声の出演
有馬公生
花江夏樹
宮園かをり
種田梨沙
澤部椿
佐倉綾音
渡亮太
逢坂良太
井川絵見
早見沙織
相座武士
梶裕貴
監督
イシグロキョウヘイ
アニメーション制作
A-1 Pictures
チーフプロデューサー
岩上敦宏
松崎容子
フジテレビ
松下卓也
製作
植田益朗
清水賢治
フジテレビ
鈴木伸育
中尾勇一
横澤良雄
坂本健
石川豊
制作統括
落越友則
プロデューサー
斎藤俊輔
木村誠
フジテレビ
立石謙介
アニメーションプロデューサー
福島祐一
原作
新川直司
シリーズ構成
吉岡たかを
脚本
吉岡たかを
キャラクターデザイン
愛敬由紀子
総作画監督
愛敬由紀子
キーアニメーター
浅賀和行
3Dディレクター
小野竜太
(グラフィニカ)
プロップデザイン
高田晃
撮影
関谷能弘
(グラフィニカ)
撮影監督
関谷能弘
野澤圭輔
美術監督
薄井久代
美術設定
塩澤良憲
色彩設計
中島和子
編集
三嶋章紀
(グラフィニカ)
音響監督
明田川仁
音響効果
和田俊也
録音調整
安斎歩
音楽
横山克
音楽プロデューサー
佐野弘明
音楽監修
大澤徹訓
菅野雅紀
音楽協力
青木聡
馬場高知
音楽制作
アニプレックス
エピックレコードジャパン
フジパシフィック音楽出版
月刊少年マガジン編集部
林田慎一郎
江田慎一
山野史郎
会社
制作
「四月は君の嘘」製作委員会
4
コメント
2
画像
7
主題歌
22
エピソード
2
書籍
2
関連作品
2
グループ
2
リンク
1
レンタル
11
Blu-ray
10
DVD
1
放送予定
その他
Twitter
shigatsuhakimi/
Amazon.co.jp ウィジェット
Amazon.co.jp ウィジェット
@shigatsuhakimi/さんのツイート
会社情報
広告について
プライバシーポリシー
免責
お問い合わせ
会社情報
/
広告について
/
プライバシーポリシー
/
免責
/
お問い合わせ
▲
類まれな音楽の才能...を持つ中学生の有馬公生は、3年前の母親の死をきっかけにピアノが弾けなくなり、コンクールからも遠ざかっていた。しかしヴァイオリニストの宮園かをりとの出会いを機に、公生の世界は再び色付き始める。